• 投稿日:2025/01/10
  • 更新日:2025/01/13
【こども会員さんにも読んでほしい】つぶやき交流でほっこり心温まる「ありがとう」の言葉の力(チカラ)

【こども会員さんにも読んでほしい】つぶやき交流でほっこり心温まる「ありがとう」の言葉の力(チカラ)

会員ID:zDMLSsLF

会員ID:zDMLSsLF

この記事は約5分で読めます
要約
ある日の私のつぶやきに返信をくれた女の子。 「ありがとうございます!」 その女の子のつぶやきに、たくさんの「ありがとう」「がんばって」の前向きで元気な文字を見て、私も大切にしている「ありがとう」の言葉の力(チカラ)を振り返ってみることにしました。 「ありがとう」を大切に(^^)

こども会員さんにも読んでいただきたいと思っていますので、できるだけたくさんの人がわかるような言葉(ことば)で書き、またよみがなも付けていきます。

むずかしいところは、お父さんお母さん!お手伝いおねがいします!🙂

23714684.jpg


ある日の私の朝のつぶやきに、すぐ返信(へんしん)をくれた人がいました😲✨

見れば、小学校4年生の女の子のこども会員さん。


「ありがとうございます😊

まりあんさんも、気をつけてください🥰🙇‍♀️」


その朝少し体調が悪く再び横になっていた私は、そのやさしいお言葉にほっこり🥰

その日にその女の子と何度かやりとりをして、

「ありがとうございます!」

「がんばってください!」

「応援(おうえん)しています!」

というポジティブな言葉が私にだけではなく、他のリベシティの会員さんに対しても✨キラキラ✨と弾ける(はじける)ように飛び交って(とびかって)いることを知りました。


「なんてステキな子なんだろう😊🩷」

「ありがとうという言葉をすんなりと言えることって、やっぱり素晴らしい(すばらしい)な😄」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zDMLSsLF

投稿者情報

会員ID:zDMLSsLF

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/02/16

    とても心温まる記事ありがとうございます! 僕も「ありがとう」を直接口に出したり、チャットやDMなどで見える形で伝えることを意識しています。 自分が言われて嬉しい言葉は相手にも伝えたくなっちゃいます😆

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/02/16

    こたろーさん😃 レビューありがとうございます! 「ありがとう」という言葉を使うことで使う側も良い気持ちになりますよね😊 自分自身を癒やす言葉でもあるかも😌💕 こたろーさんもリベシティを活用してたくさん成果を出されていますね!👏 福岡オフィスにもぜひおいでくださいね😉

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:HDdTyy7o
    会員ID:HDdTyy7o
    2025/01/21

    「ありがとう」の言葉は 人を幸せに、そして笑顔にしてくれる魔法の言葉ですね。 この記事を読んでほっこりしました。 ありがとうごさいます😊

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/21

    ふわふわさん😃 レビューありがとうございます! 「ありがとう」は「有り難う」 みんながもっと意識して…いいえ意識せずとも言える世の中になったら、地球は平和になれると思います🌏️😌 大切にしていきたい言葉ですね🍀😊

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/12

    私も「ありがとう」という言葉大好きです♪ どんなことにも感謝して生きられたら幸せだなと思います😊 心温まる交流をこれからしていきたいなと思いました。 素敵な記事をありがとうございました✨

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/12

    みーちゃんさん😃 レビューありがとうございます! どんなことにも感謝を見いだすと、物の見方も変わって、自分は幸せなんだ😌と実感出来ますよ😉 よろしかったら「日記」の記事も読んでみてください。 そちらのほうが、よりオススメですよ🤭❤️

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:W2kXfEQI
    会員ID:W2kXfEQI
    2025/01/11

    「ありがとう」 が、みなさんに伝わるんですね☺️ とってもいい記事です!🥰 漢字が読めない方のためにも読み方をつけているのも、これこそ、 まりあんさん、ありがとうございます✨(⌒▽⌒) ですね〜! この記事を読んで、改めて「ありがとうってないと気持ちが伝えられないんだな、ありがとうって言った人も言われたがわも嬉しい気持ちになるんだな」と思いました☺️ これからも「ありがとう」 という言葉を大切にしていきたいです✨ これからも、記事をたくさん書いてください😊 わたし、まりあんさんが書いた記事大好きです🥰 これからも、まりあんさんの書いた記事見ます🩷😁

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/12

    ゆうちゃん😃 レビューありがとうございます! ゆうちゃんが書く文章は、ゆうちゃんの気持ちが心にすごく伝わって、とっても元気になれてうれしくなってきます😄 ゆうちゃんの「ありがとう」がとっても大好きですよ❤️ 私もみんなの心に届く記事が書けるようにがんばりますね!😊

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2025/01/11

    おはようございます🌸 ありがとうは漢字で書くと有難うになり、難が有ると書きますね! この話、最近どこかで聞いたと思って考えてみたら、先月カトリック教会の神父様の礼拝を聴くチャンスがあり、その時に話されていた事と似ています😊 難という字の上に苦、困、災などの文字がくると嫌ですよね!何もない無の字がくると無難です。でも、有という字がつくと有難うになります。神様はその人を成長させるために難をお与えになるのだとおっしゃっていました😊 この話をつぶやきに書いたら、今度一緒に博多へ行くリベ友さんが、とても感動したと言って『スマホのメモ機能にも書いてスクショもしたよ!』とコメントくれたのを思い出しました🤣 本人、すっかり忘れてたわ〜🤭 まりやん、おおきにやでー🥰

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/11

    乙女さん😃 レビューありがとうございます! 言葉の語源って諸説あるようですが、神父様のお話もとても深いですね。 「成長のための難」 この心構えを持つ持たないとでは、精神の成長に大きな違いがありますよね😌 私も覚えておきたいと思います。 貴重なお話をありがとうございました😄

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:h6HNCxd2
    会員ID:h6HNCxd2
    2025/01/10

    まりあんさん😊🌈 早速記事を書かれたんですね!☺️🌟 拝見させてもらいました🎶 私も育児で落ち込んだ時、何気ないつぶやきの明るい返信で、ぐーーーーっと心があったかくなった経験をしたので、まりあんさんのお気持ちわかります🍀 まりあんさんの発信が多くの子たちに届くことで、シティがまたひとつあたたかい街になるだろうな、と思います😊🌈 私も我が子に教えます🍀

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/10

    まめしかさん😃 レビューありがとうございます! 私は子供がいないので私の書き方で子供たちに伝わるだろうか😓とドキドキもしましたが、あえて「ありがとう」の語源から書いてみました😂 まめしかさんも子供さんにぜひ「ありがとう」の有り難さを教えてあげてくださいね😊

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

  • 会員ID:2Vmc8GAM
    会員ID:2Vmc8GAM
    2025/01/10

    私もたくさんありがとうを使いたいです✨参考になる記事を書いてくれてありがとうございました😄

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者

    2025/01/10

    かめかめさん😃 レビューありがとうございます! 「ありがとう」の言葉、たくさん使ってくださいね😊 きっと良いことがいっぱいありますよ🎵 読んでいただきありがとうございました🤗

    会員ID:zDMLSsLF

    投稿者