• 投稿日:2025/01/10
  • 更新日:2025/01/10
車持ってて引っ越す予定の方必見です。少し安くなりますよ。

車持ってて引っ越す予定の方必見です。少し安くなりますよ。

会員ID:NEQgwD6z

会員ID:NEQgwD6z

この記事は約2分で読めます
要約
車庫証明の料金が少し安くなりますよ。

これから引越しシーズンを迎える前にお伝えしたいちょこっとお得な法改正です。

制度には変更点はありませんので、ご承知おきください。

まず、自動車をお持ちの方、引っ越すと自動的に車も引っ越すことになるかと思います。

引越しには、いくつか変更するものがあります。

1.人・・・当たり前ですね。

2.住民票などの人の住所変更

3.車庫証明などの物の住所変更

と、今回は3の車庫証明について記載していきます。

結論

車庫証明は、令和7年4月1日以降に申請せよ。

です。

500円安くなります。

これまでは、2,200円の事務手数料に、500円の標章代と合計2,700円かかっていました。

引っ越す度に、これも必要な出費なので痛いかと思います。

場所によっては、駐車場の管理者や地主から承諾書を頂かなくてはならず、さらに手数料が・・・*東建託とかは1通に付き2,000円(10年以上前)かかった時期もありました。(現在は不明)

ディーラーに任せると5,000〜1万円程かかるかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NEQgwD6z

投稿者情報

会員ID:NEQgwD6z

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Ii3XOAxP
    会員ID:Ii3XOAxP
    2025/03/11

    保管法違反が、わかるのはどんな時ですか?

    2025/03/11

    コメントありがとうございます。 免許証住所と車のナンバーが他県、車検証の住所との相違で発覚することがほとんどです。 しかし、積極的な立件はしていないのが現状かと思います。 立件したのみたことがないので…

    会員ID:NEQgwD6z

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/14

    タカさん、貴重な記事ありがとうございます!今度引っ越すので、参考になりました☺️ありがとうございます!

    会員ID:NEQgwD6z

    投稿者

    2025/01/14

    平日に2回も警察署に行く必要があるので、警察署から近い&平日の日中に動けるのがミソですね。 記載の仕方が分からなければ、記載例ももらえるので、試してみてください。

    会員ID:NEQgwD6z

    投稿者