• 投稿日:2025/01/11
  • 更新日:2025/01/11
ストファイのレポート活用法  パーソナライズされた解説とは?

ストファイのレポート活用法 パーソナライズされた解説とは?

会員ID:iFZS9AY5

会員ID:iFZS9AY5

この記事は約8分で読めます
要約
ストレングスファインダーのレポートの活用方法の1つを紹介します。 今回は、パーソナライズされた資質の解説についてです。 レポートの解説、実はみんな違っているんです。

ストレングスファインダーの診断を受けたら、『あなたのクリフトンストレングス®34の結果』という34の順位のレポートが見れると思いますが、そこのレポートは実は一人ひとり解説が違うんです。(=パーソナライズされている)

このレポートのことです! このレポートの話をこれからします。

スクリーンショット 2025-01-11 101500.png🙆この記事はこんな人におすすめ🙆

✅️プロフィールに34の順位の画像を貼っているだけになっている人
✅️資質の解説がいまいちピンとこない人
✅️具体的なストレングスファインダーの活用の仕方が分からない人
✅️ストレングスファインダーのコーチングを受けたことがあるが、自分でも日々ストレングスファインダーをもっと活用していきたい人

レポートを見て、ストレングスファインダーを活用出来るように一緒に勉強しょ。

🌟メリット🌟
レポートに書かれている解説の意図がわかり、
具体的に自己理解に活用することが出来る。
さらには
自己理解だけで終わらずに日常で使って、強みに変えるヒントが得られる。

📑目次📑
1.レポートのパーソナライズされている解説とは
2.解説の活用方法
3.活用の仕方のデモ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iFZS9AY5

投稿者情報

会員ID:iFZS9AY5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:2QMPWKOv
    会員ID:2QMPWKOv
    2025/05/03

    ストファイのおかげで、自己理解が大きく進んだと感じ、活かせてた場面を意識するようになれてましたが、しっかりきてなかった部分や、当てはまる強み、パーソナライズされた部分の活かし方、より自己理解と活用を進められそうでワクワクしました!! ありがとうございました!!!

  • 会員ID:A14RRRTp
    会員ID:A14RRRTp
    2025/04/30

    レポートの解説ありがとうございます。 パーソナライズされたとは、あなたにあった順番で書いたレポートです。という意味だと思っていました💦 レポートの活用法、早速やってみます!

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/04/30

    レビューありがとうございます。 ストレングスファインダーは自分に向いているやり方が分かるものなので、ブログを、うたまるさんらしく、どうやったら出来るか考えてみてくださいね。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/12

    あきさん、こんにちは! ストファイ、テストしただけでそのままになってます・・・ やり方がわからないので、あきさんの記事を参考にしながら分析していこうと思います。 少しづつ自己理解深めて行こうと思います! あきさんの記事に感謝です✨️

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/15

    ありがとうございます。 ぜひぜひ、参考にセルフコーチングでやってみてください。 専門性のある方のコーチングを受ける良さもあると思うのでコーチの方にお願いしてみてもいいと思います。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/11

    私も「プロフィールに34位の順位画像を貼っているだけの人」になっていました😅 あきさんの記事を参考にして、もう一度レポートを見直してみます!

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/12

    はるかたさん、ありがとうございます。 プロフィールに34位の順位画像を貼っているだけの人 ディスってるみたいなニュアンスになってたらすみません💦 ぜひ、活用してみてください。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:SJSnta92
    会員ID:SJSnta92
    2025/01/11

    TOP5の順列の数だけで約3,300万通りってすごいですね!あきさんのスキルマ解説でかなり落とし込み出来ましたが強みを磨く、はなかなか課題です👾あきさんがどんな風に磨いてきたのか、どんな風に変化があったのか、など記事にしていただけたら読みたいです🙋‍♀️✨

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/12

    ちょこみさん、ありがとうございます。 リクエストありがとうございます。ネタ提供嬉しいです。 ストファイは自己開発ツールなので強みを活かしていきましょう。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:Crdhf9Jo
    会員ID:Crdhf9Jo
    2025/01/11

    あきさん、わかりやすく記事を書いてくださってありがとうございます。 読み解きのセッションや、勉強会などで伝えきれないことも多いので、記事に書いていただいて助かります。 診断を受けてくださった方がたが、この記事をきっかけに、レポートを今以上に活用して、より自分の強みを活かしていかれることを心から願っています🌈

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/11

    nana_youさんにお褒めいただけると嬉しいです。 伝えたい情報と、引き出したいエピソードがいっぱいで大変ですね。 活用出来る方が増えると本当にいいですよね。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者