- 投稿日:2025/01/11
- 更新日:2025/01/16

【1】「めんどくさい」って、悪いこと?
実は、「めんどくさい」と感じるのは自然なことです✨
人間の脳は、「楽をしたい」という性質を持っているので、どうしてもエネルギーを節約しようとします。
でもその結果、次のような状況に陥りがち…。
後回しにして期限ギリギリになり、余計に焦るやりたいことを先送りし続けて、後悔する😨
私も、リベシティに入ったばかりの頃、動画を見て「副業やってみたい!」と思ったのに、何も始められず悩んでいました🐶💦
【2】「めんどくさい」の正体を知ろう
「めんどくさい」や「やる気が出ない」とき、
その理由を考えてみると、自分の中でハッキリしていないことが多いんです👀
1. 目的が曖昧になっている
例えば、「副業を始めたい!」と思っても、「なんのために?」が曖昧だと行動に移せません。
目的を明確にすると、めんどくささが軽減します✨
例:
❌「お金を稼ぎたい」
⭕「月5万円稼いで、新しい趣味に使いたい!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください