• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/01/22
【知識は力】自己投資としての読書がおススメの理由!

【知識は力】自己投資としての読書がおススメの理由!

会員ID:b22K9g5U

会員ID:b22K9g5U

この記事は約3分で読めます
要約
リベ活を始めてからお金の勉強を兼ねて、読書をする時間が増えました。マネーリテラシーを高めるためには様々な知識が必要ですので当然かもしれませんが、具体的にどんなメリットが有るのか纏めてみました。

・始めに

私は休みの日に本屋へ出かけて面白い本が出ていないか探して、見つけたら購入して家で読むのが日課になっています。主に読むのはビジネス、経済、社会、投資の本です。昔は漫画しか読みませんでしたので、180度ジャンルが変わりました😅

読書をしてみて、感じたメリットは結論から申し上げますと複利です❗この記事ではなぜその結論になったかを解説します。

1.本の成り立ち

前提として本の成り立ちから追っていきますが、人類は言葉を用いることで発展しました。ですが、言葉では聞く側の記憶力に頼る部分が多くて正確に情報を伝えることが困難でした。

その後、情報を記憶して伝える手段として文字が誕生しました。これにより、言葉で伝えていた概念をかたちとして伝えることが出来るようになりました。

その後、紙などの記憶媒体に文字を纏めたものが本の始まりでした。大量の情報をかたちにして残せるというのが、本の素晴らしい所ですよね。今ではITによる情報伝達手段が有りますが、本の価値は依然として高いと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b22K9g5U

投稿者情報

会員ID:b22K9g5U

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:XiNP5Zvx
    会員ID:XiNP5Zvx
    2025/01/14

    良記事ナイスう👍 私は文字が苦手なので、本要約をしている動画の視聴や、ビジネス書の漫画バージョンをよく見ています📚

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/14

    なべさんレビューありがとうございます😀その方法も良いですよね!私も本要約チャンネルは良く見ています。その中で興味を持ったら購入して読んでいますね。

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/14

    いとさん、はじめまして! 本が好きなんだろうな~と想像しながら、楽しく読ませていただきました。 本を読むと、ストレスも60%軽減されるし、文章力もつくしで、いいこと尽くしですよね! 素敵な投稿、ありがとうございます。図書館活動もお互い頑張りましょう! (フォローもさせていただきました!)

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/14

    ゆーとさんレビューありがとうございます!好きな本を読んでいる時間はとても楽しいですよね😀フォローもありがとうございます。こちらもフォローさせて頂きます🙇

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/13

    ニュースやつぶやきでも情報は収集できますが、本の方が不要と思っていた情報も含めて吸収できるので、知識を詰め込むにはいい方法だと思ってます。 自分も漫画ばかり読んでましたが、社会人になって本読むようになってよかったと思ってます!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/13

    たかさんレビューありがとうございます!私も漫画ばかり読んでいました💦変われば変わるものですね。間違いなくリベのおかげです!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/12

    私も年初にリベッターで『毎日本を10ページ以上読む!』と宣言して、それを毎日続けています📕 ペースはゆっくりですが、これを習慣にしてもっとたくさんの本を読めるようにします😊

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    はるかたさんレビューありがとうございます❗習慣化は大事ですよね。良い習慣は続けて行きましょう😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/01/12

    自分も読書が好きなので、記事の内容とても共感できました✨ 「知識」と「継続」、本を読むことで身に付く、素晴らしい力ですね! 最近忙しく読めていない本もあったので、あらためて読書の時間を作って学んでいきたいと思います😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    ワンライフさんレビューありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです😀継続は力だと思いますので、続けていきましょう✨

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/12

    読書のメリットが具体的かつ分かりやすく説明されていて、改めて『知識は力』という言葉の重要性を感じました📚 特に『複利効果』の考え方が印象的で、日々の積み重ねが未来にどれだけ影響を与えるかを再認識しました!✨ 私も『改訂版 お金の大学』を読んでから、お金に対する考え方が大きく変わった一人です😊 自己投資としての読書は、マネーリテラシーを向上させるだけでなく、行動を起こすエネルギーにもなりますよね。 これからもおススメの本や知識を共有していただけると嬉しいです! ありがとうございます✨

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    JUNさんレビューありがとうございます!そう言って頂けると、とてもやる気が出ます😀これからも投稿続けさせて頂きます。

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/12

    知識は力、まさにその通りだと思います。 私もノウハウ図書館に投稿する際に困ったら、過去の経験と一緒に知識も活用するようにしているので共感しました。 ありがとうございました。

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    福田さんレビューありがとうございます❗そう言って頂けると嬉しいです😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/12

    いとさん、こんにちは! 読書苦手でしたが、読み方を覚えてからはこんなコスパが良いものないなって思ってます! その延長でノウハウ図書館もみなさんの記事拝見するのが面白いです😊 最近、読書に時間使ってないな・・・少し時間作ってみます!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    アツシさんレビューありがとうございます❗私も副業に取り組み始めて以前よりは読書時間落ちています💦今回の記事は読書の価値を言語化する目的も有り作成しました😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/12

    読書いいですよね! 低価格で色々知識が入ってくるのですごいコンテンツだなと思います! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    ぱっちーさんレビューありがとうございます😀コスパも良いですし、自己投資には最適だと思います❗

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:hoOLUilw
    会員ID:hoOLUilw
    2025/01/12

    とても参考になりました。 ありがとうございます😄

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    アラティさんレビューありがとうございます😀参考して頂けるとうれしいです❗

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/12

    いとさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 読書いいですね✨ そしてそれをアウトプットされているいとさんは更に素晴らしいですね🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    れんさんレビューありがとうございます❗いつも読んで頂きうれしいです😀励みになります✨

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/01/12

    僕も普段から読書が好きで、よく読むことが多いですが、改めて本を読むことの大切さを学べました!😁 ありがとうございます😊

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    トモさんレビューありがとうございます❗そう言って頂けるととてもうれしいです😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/12

    読書の持つ福利の力!福利育てていきます✨️読書の時間確保ができない〜で言うのも、やりくりがへたっぴな証拠ですからね☺️ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    山好きせいじさんレビューありがとうございます❗無駄に使っている時間は何処かに有るはずですからね。引き続き知識を育てて行きましょう😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:ULu2zQGT
    会員ID:ULu2zQGT
    2025/01/12

    私も最近本を読めるようになりました。読書を習慣に組み込んだことで相対的にスマホゲームの依存を減らせました(笑) どう考えても本の方が楽しいはずなんですけどね…依存させる力が強いです。 さらに読書時間を増やして脱却を目指します!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    朝市さんレビューありがとうございます❗スマホの依存力凄いですよね。ですが、習慣化さえ出来れば抗えるはずです。これからも読書を習慣化していきましょう😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:P0yxZXaR
    会員ID:P0yxZXaR
    2025/01/12

    とても分かりやすいご説明、ありがとうございました。

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    けいごくんさんレビューありがとうございます❗

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:oU9kEllY
    会員ID:oU9kEllY
    2025/01/12

    自分もリベシティ入ってから本をよく読むようになりました! 知識は力なりと継続は力なりはいい言葉ですね😊

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    ゴローさんレビューありがとうございます😀どちらも深い意味の有る良い言葉だと思います❗

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/12

    いとさんっ読書にも複利のパワーがあるというのは面白い気付きの 記事でしたっ確かに積み重ねた知識には新しいものを生み出す パワーもありますし、積み重ねるほど複利の力が発揮されるやもしれません😮

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    脳筋社長さんレビューありがとうございます❗継続は力ですよね。これからは読書で得た知識をマネタイズに生かしていきたいと思っています😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    いつもありがとうございます! 私も読書は大好きです! 最高の自己投資、 大変共感しました! ありがとうございました!

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者

    2025/01/12

    ロクさんレビューありがとうございます❗早すぎてビックリしました💦いつも読んで頂けてとても嬉しいです😀

    会員ID:b22K9g5U

    投稿者