• 投稿日:2025/01/18
【確率で考える】叱られた時の対処法・冷静になるための処方せん

【確率で考える】叱られた時の対処法・冷静になるための処方せん

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
あるスポーツジムでの一幕から学んだ経験を解説します。

ほんおーです。 いつもお越し頂き ありがとうございます🙇.pngほんおーと申します🙇

今日はスポーツジムで叱られた経験から得た学びを解説します。

叱られたいきさつ

スクリーンショット 2025-01-18 14.21.19.pngある日、スポーツジムでパワーリフティングをしていた際、突然中年の男性から「もう少し静かにしてくれんか。みんな真剣にやっているから。」と声をかけられました。

私は一瞬何のことだかわかりませんでしたが、次の瞬間自覚しました。

「置く時に静かにしろってことか。OK。」

かつての私ならムッとしていたところですが、一旦冷静になりマーケッター・森岡毅氏の考え方を取り入れて、叱られた理由を考え直してみます。

叱られた理由を冷静に分析

スクリーンショット 2025-01-18 14.26.32.pngUSJを再建させたマーケッター・森岡毅氏。

彼自身のもつ強み”数学”を応用して問題を解決していきます。

特に好きなのが”確率”で考える思考法です。

今回はそれを取り入れてみました。

まずスポーツジムは公共施設であり、老若男女が健康増進のために利用しています。パーソナルジムとは違い、周囲の人間に迷惑をかけないことが重要となります。ではなぜ迷惑をかけてはいけないのか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2025/01/20

    私も似た経験があります😅 言われたことに対するムッとする気持ちは誰しもがあるとは思いますが、「あや、待てよ」はとても大事だと思います💫

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/20

    かたちさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 「あや、待てよ」 いい響きですね♪ ぜひ取り入れてみます‼️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/19

    とても参考になりました! 怒られた時にイライラせずに冷静に素直になるための分析は現状出来ていないと思いますので、意識していきます! 素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    クマパパさん勉強になる記事をありがとうございます🙇 このテクニックをマスターするとだいぶラクになりますよ✨️ ぜひ取り組んでみてください☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/19

    怒られたときは、自分を正当化したくて相手を責めたくなりますよね…🥲 ですが、イライラした気持ちは自分にも相手にもメリットはありませんよね🤔 そこで冷静に対処できるかで、人間の器が測れるような気がしました🙏 大事なことを教えて下さりありがとうございました😆✨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    つばきさんお久しぶりです🙇 自分を正当化したくなるんですよ、ホントに。 しかしここで一呼吸置いて冷静になって、確率的に考える。 それだけで人生が好転していくと勝手に思っています😁 ぜひイラッとしたときにこの記事の内容を思い返して頂けると嬉しいです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/19

    叱られた時に、どのように対応するかでその人の本質が見えますね。 素晴らしい対応だと思います。 さらに、筋肉痛になるほどトレーニング内容がさらに充実したのなら一石二鳥ですね。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    釣り好きの福田さん久々のレビューありがとうございます🙇‍♀️ 冷静に自分を見つめることができたおかげですね。 しっかりトレーニングもできて良かったです💪 今後とも引き続きよろしくお願いします☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/19

    考えることと行動することの大切さを学べる記事でした! どんな状況であれ人と話すということは大切ですね😀 素敵なノウハウをありがとうございます🐝

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    まつばちさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ やはり素直になって客観的視点を持てると強いですね、 色々とトレーニングのことなど話せて良かったです✨️ 今後ともよろしくです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 「叱られてしまう」 という心身に負担が掛かってしまったことを、 プラスにする「経験」に変えられていること、 素晴らしいと思いました! 私も悔しいこと悲しいことなどの連続ですが、 今回の記事を参考にさせていただき、 マイナスに思われることもプラスに変換させていきたいです…! 今回も、ありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさん毎度です🙇 素晴らしいと言って頂けて嬉しいです✨️ しっかりプラスに考えられて良かったです。 なかなか苦労の絶えない人生ですが、この記事がその支えになってくれると嬉しいです☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/18

    誰しも突発的な出来事で感情を揺さぶられると、つい感情的になってしまうことはありますよね。 私も同じです💦 そんなときこそ、冷静に客観的に物事を捉える大切さをこの記事で改めて感じました😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    はるかたさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 落ち着いて物事を捉える大切さをこの記事で感じてもらえて嬉しいです☺️ 私も同じくちょっとしたことで感情を揺さぶられることがあります。 今回は冷静に向き合えたのでうまくいきました。 今後も継続できるようにしたいです🐶

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/18

    私もついつい自分の子供に「あれやだ、これやだ」と言われてムッとしてしまう瞬間が多いです😅 そんなときには森岡毅さんの確率で考える理論を取り入れてなぜムッとしてしまうのか、分析してみようと思います! 分析しようとすれば感情的にならずにちょっと冷静に考えられるようにもなりますもんね☺️✨️ 気づきのある記事をありがとうございます✨ それにしてもほんおーさん、冷静な対応で素晴らしいです😁!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    よっさんレビュー毎度ありがとうございます🙇‍♀️ 子どものヤダヤダでイラッと来る感じ、すっごくわかります✨️ 森岡さんの本やyoutubeは大好きで、いつも参考になっています。 やはり読書習慣って大切ですね。 その効用が発揮された一面でした。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/18

    ほんおーさんっ自分だとむっとした対応しそうなので 素晴らしい対応をされたと思いますッそしてゆっくりやったほうが 確かに筋肉に効きますね(笑)

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    脳筋社長さん毎度レビューありがとうございます🙇‍♀️ そこまでいって頂けると嬉しいです✨️ ゆっくり筋トレすることでよく効かせられる感覚、味わった人にしかわからない快感だと思います‼️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/18

    叱られて逆ギレしてもなんにも意味ないですからねー。 やはり冷静に愛想良く返答するのがいいですよね! 改めて冷静って大事だなと思いました! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/19

    ぱっちーさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ 素晴らしいと言っていただけて、嬉しいです☺️ 「冷静に愛想よく返事する」 結局そこに尽きると思います。 今後の参考にしてもらえると嬉しいです🐶

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/18

    アンガーマネジメントのお手本になるような事例ですね! 怒られたときこそ、冷静にを大事にしていこうと思えました。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/18

    たかさんレビューありがとうございます🙇‍♀️ お手本と言って頂けて嬉しいです☺️ 私も時折イライラすることがありますが、しっかり冷静に向き合ってプラスに変えていこうと思います🙇

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/18

    ほんおーさん、こんばんは! 叱られた時の考え方って、大切ですよね🥺 おじさんに嫌なこと言われても、そのあと冷静に対応されてコミュニケーションとられててすごいですよ〜👏✨ わたしも逆アンガーマネジメントの記事をこないだ書いたんです💡ちょっと共通してたので思わずレビューしちゃいました😆✨

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/01/18

    ゆなさん毎度です🙇 むしろ受け取るべき助言でしたので、冷静に対応できました。 ゆなさんの記事を読ませていただくとアンガーマネジメントの達人がゴロゴロ出てきて、正直圧倒されました💦 怒りの感情をコントロールするために活用させていただきます。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者