• 投稿日:2025/01/14
  • 更新日:2025/01/14
永久保存版‼️【推しのコーヒー見つけられる🤍】☕️

永久保存版‼️【推しのコーヒー見つけられる🤍】☕️

会員ID:PBwQZkOB

会員ID:PBwQZkOB

この記事は約4分で読めます
要約
どもっ 旅する珈琲屋 ひらりんです♪ 皆さんコーヒー屋さんでどんな☕️を 選んで良いか分からなくないですか❓ 産地?品種?名前? それだけでは味わいが分かりにくい 好みの子が分からん! そんな時は この記事をブックマークしておけば 推しが見つけられます🤍

早速、推しの子を探していきましょう☕️

🇧🇷ブラジル(南米)

生産量、輸出量→世界一

こんな味わい

ナッツ&チョコレート🥜🍫

苦味、酸味、コク

力強さど真ん中!

コーヒー初心者🔰の方におすすめ!

失敗はすくないっす!

🇨🇴コロンビア(南米)

マイルドの中のマイルド

バター、キャラメル、ヨーグルトのような

コクと酸味!

口当たりが柔らかくなめらかに感じます✨

※格付けスプレモ→最高級という意味

🇵🇪ペルー(南米)

隠れた名産地!

ナッツ感、やさしい酸味

バニラっぽい甘味が特徴的☕✨

オーガニックコーヒーの産地としても有名!

🇧🇴ボリビア(南米)

ジャスミンのような香り

もも🍑のような甘さ

こじんまりとした小さな農家で

丁寧に作られ【香り豊かな高級豆】を生み出します✨

🇪🇨エクアドル(南米)

以前は

安いなりにそこそこの豆ばかりでしたが、、、

現在はスペシャルティコーヒーを

栽培する農家が増えはじめました☕️

【透明感のある】さっぱりとした

シトラス系の味わい✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PBwQZkOB

投稿者情報

会員ID:PBwQZkOB

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/14

    最近コーヒーにハマってます❤️でも、こんなに原産地によってちがいがあるなんて、知らなかったです😳 メジャーなエクアドル、コロンビア、ケニア辺りしか飲んだことない気がします! お気に入りに出会いたくて、色々試したくなりました🥰 楽しい記事をありがとうございました!

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

    2025/01/15

    ゆなさん コーヒーにハマってしまいましたか、、、w 人生豊かになるツールの一つ 見つけてしまいましたね☕️✨ おめでとうございます🎊 って怪しいわいっw でも、コーヒーを飲んでいる時は 基本、皆さん穏やかです 香り、味わいを楽しみ 雰囲気を楽しむ この世界は心地よいっす

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/14

    最近お酒を絶ち、コーヒーの魅力に今更ながら気づいたものです☺️ 大変参考になる記事をありがとうございます!推しの子を探してみます♫

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

    2025/01/14

    せいじさん ありがとうございます😊 登山のお供にコーヒー最高ですね😆😆😆☕️ 補正がかかり何倍も美味しくなりますね😊 是非、コーヒーを選ぶ際の 参考にしていただけたら 嬉しいです♪

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

  • 会員ID:cTuMx2Pp
    会員ID:cTuMx2Pp
    2025/01/14

    たくさん種類があるのですね 味わいもそれぞれ違くてコーヒーは奥深いですね 私はグアテマラ🇬🇹が気になります☕️ コーヒーの種類の特徴を教えて頂きありがとうございました😊

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

    2025/01/14

    ルナコさん コーヒーの栽培している場所 標高や品種、精製方法によって味わいが変わってきます♪ なかなか奥深いです☕️ グアテマラ🇬🇹 現在TSUMUGIでも取り扱っております☕️ ダークチョコレート🍫 派手さはないですが じんわり楽しめて 秋から冬に飲みたくなります

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

  • 会員ID:BzZOWtT3
    会員ID:BzZOWtT3
    2025/01/14

    ひらりんさん コーヒーはよく飲みますが、作っている国ってこんなにたくさんあるとは知りませんでした。 ブルーマウンテンはよく耳にしますが、ジャマイカで作られていたのですね😊 次にコーヒーを買うときはこの記事を参考に買いたいと思います! とても参考になる記事をありがとうございます!

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

    2025/01/14

    はーちゃさん ありがとうございます😊 実は この他にも ミャンマーやラオス 中国、インド等あるんですよ〜🥰 旅をするように 色々なコーヒーを巡ってみてください😌

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

  • 会員ID:znyWpXxu
    会員ID:znyWpXxu
    2025/01/14

    こんなにたくさんの国のコーヒーがあることを初めて知りました!参考にさせていただき、推しのコーヒーを見つけたいと思います。ブックマーク必須ですね😊

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者

    2025/01/14

    もっちさん ありがとうございます♪ 直接資産が増えるような ノウハウではありませんが 人生を豊かに楽しむ為のツールとして お使いください😌☕️✨

    会員ID:PBwQZkOB

    投稿者