• 投稿日:2025/01/12
  • 更新日:2025/01/12
なんでやねんすごろく知ってますか?

なんでやねんすごろく知ってますか?

会員ID:HOY0oaXZ

会員ID:HOY0oaXZ

この記事は約2分で読めます
要約
なんでやねんすごろくって知ってますか? 大人も子どもも集まって、みんなでワイワイすごろくをしながら、子どもの思いや、子どもの持っている大切な権利を学べます。

なんでやねんすごろくとは?

子どもの権利を遊びながら学ぶすごろくなんです。

今はおとなの皆さんも、以前子どもだったころに、保育園や幼稚園で夢中になって遊びませんでしたか?

なつかしいですよね?

すごろくをやってみよう!

〜やりかた〜

① すごろくの周りにワイワイ集まり、最初にさいころをふる人を決める。

② さいころの出た目の数にすすむ。

③ ☆ →「子どもの権利条約カード」を1枚とり読み上げる。(学ぶ)

  絵 →「なんでやねんカード」を1枚とり読み上げる

④ なんでやねんカードの内容に、みんなで「なんでやねん!」と気持ちを込めてツッコむ!😁

「子どもの権利条約カード」には何が書いてある?

〜例えば〜

第1条【子どもの定義】

 18歳になっていない人を子どもとします。

                        なるほどなるほど!

第17条【適切な情報の入手】

 子どもは、自分の成長に役立つ多くの情報を手に入れる権利を持っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:HOY0oaXZ

投稿者情報

会員ID:HOY0oaXZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:CfmuKxpi
    会員ID:CfmuKxpi
    2025/03/06

    おもしろそうですね! やってみたいと思いました!

    会員ID:HOY0oaXZ

    投稿者

  • 会員ID:znyWpXxu
    会員ID:znyWpXxu
    2025/01/12

    初めて知りました!子どもと一緒にやってみたいと思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:HOY0oaXZ

    投稿者

    2025/01/12

    ありがとうございます。 年長さん位から内容的にも一緒にできるようです☺️

    会員ID:HOY0oaXZ

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/12

    初めて知りました! とても面白そうですね…! 検索してみます!(^^) 紹介してくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:HOY0oaXZ

    投稿者

    2025/01/12

    うれしいです!!! ありがとうございます。 よろしくお願いします。

    会員ID:HOY0oaXZ

    投稿者