- 投稿日:2025/01/12

【戦略的退職とは??】
今日もお仕事お疲れ様です。
皆さんはお仕事を楽しくされていますか?
毎日の仕事に疲れ果て、毎日の活力が無くなっていませんか?
私は後者の人間で、残業続きの毎日、休日出勤当たり前、問題ある顧客への対応と、毎日何が楽しくて仕事をしているのか、わからなくなったことがありました。
「戦略的退職」とは、計画的な"充電期間"を設けることで、新たな人生の展開を見出す選択肢です。
具体的には、生活防衛資金を確保した上で、一時的に(長くても半年)仕事から離れ、自分を見つめ直す時間を作る方法で、ちょっとした人生の夏休みを過ごします。
【戦略的退職で得られる3つのメリット】
メリットその1:色々なことに興味が湧く・気づく
仕事をやめてから、明るい時間に散歩をするようになりました。すると、「公園がきれい!!」 「こんなお店があったんだ!!」という今まで気づかなかったモノが見えてきます。
また、愛犬の意外な一面にも出会えました。仕事中、私は常に外にいるので、日中の様子を始めてみた時は新鮮でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください