• 投稿日:2025/01/12
半年の充電期間で人生が変わる!? 戦略的退職のススメ 

半年の充電期間で人生が変わる!? 戦略的退職のススメ 

会員ID:EqsiAYLX

会員ID:EqsiAYLX

この記事は約4分で読めます
要約
「戦略的退職」で新たな発見とリフレッシュ!短期間の退職で家族や趣味に向き合い、新たな目標を見つける充実感を体験しよう!

【戦略的退職とは??】

今日もお仕事お疲れ様です。

皆さんはお仕事を楽しくされていますか?

毎日の仕事に疲れ果て、毎日の活力が無くなっていませんか?


私は後者の人間で、残業続きの毎日、休日出勤当たり前、問題ある顧客への対応と、毎日何が楽しくて仕事をしているのか、わからなくなったことがありました。



「戦略的退職」とは、計画的な"充電期間"を設けることで、新たな人生の展開を見出す選択肢です。

具体的には、生活防衛資金を確保した上で、一時的に(長くても半年)仕事から離れ、自分を見つめ直す時間を作る方法で、ちょっとした人生の夏休みを過ごします。



【戦略的退職で得られる3つのメリット】

image_fx_ (11).jpg

メリットその1:色々なことに興味が湧く・気づく

 仕事をやめてから、明るい時間に散歩をするようになりました。すると、「公園がきれい!!」 「こんなお店があったんだ!!」という今まで気づかなかったモノが見えてきます。

また、愛犬の意外な一面にも出会えました。仕事中、私は常に外にいるので、日中の様子を始めてみた時は新鮮でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EqsiAYLX

投稿者情報

会員ID:EqsiAYLX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5XsjbEBD
    会員ID:5XsjbEBD
    2025/01/12

    私も1ヶ月ほど充電期間を設けたことがありますが、今振り返ってみてもすごく有意義な期間だったと思っています😄 ちゅろすさんの記事にすごく共感します😊

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者

    2025/01/12

    コメントありがとうございます!! 適度な充電期間って絶対必要ですよね。 楽しければよいですが、苦しいときが続くと本当に世界が狭くなっていたなって思います。

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/12

    ちゅろすさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 何事もメリット・デメリットがありますね✨ 自分も個人事業主をやったり会社員になったり、いろんなことを経験してきました🌈 見える世界が変わるので、戦略的退職は一度は経験してもいいかもしれまうせんね🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者

    2025/01/12

    れんさんは色々経験されてるんですね!! 一回自由になると本当に見える世界が変わりました!! コメントありがとうございます!

    会員ID:EqsiAYLX

    投稿者