• 投稿日:2025/01/13
  • 更新日:2025/01/13
床掃除はホウキでOK【棕櫚箒がオススメです】

床掃除はホウキでOK【棕櫚箒がオススメです】

会員ID:RoSxK00g

会員ID:RoSxK00g

この記事は約4分で読めます

1. はじめに

家庭の床掃除といえば掃除機やロボット掃除機が一般的ですが、リベ大では時間単価アップのため「ロボット掃除機」が推奨されています。

でも、ロボット掃除機を買ってみたけど、実はうまく使いこなせていない人もいるのではないでしょうか?

棕櫚箒(しゅろほうき)という伝統的な掃除道具があれば、掃除機がなくても十分にきれいな部屋を保つことができます。

我が家では、掃除機のない生活を1年半続けていますが、棕櫚箒のおかげで快適に過ごせています。

今回は、その魅力とロボット掃除機やスティック掃除機との比較も交えながら、棕櫚箒の便利さをご紹介します。

2. 棕櫚箒とは?

棕櫚箒は、天然素材の棕櫚の繊維を使ったホウキで、日本の伝統的な掃除道具です。木製の柄にしなやかな繊維が束ねられ、柔らかな質感が特徴です。見た目にもどこか懐かしさがあり、学校で使用されていた方も多いのではないでしょうか?

ノウハウ図書館#7のコピー.png

3.棕櫚箒のメリット

(1) 手軽に掃除ができる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RoSxK00g

投稿者情報

会員ID:RoSxK00g

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/01/22

    すごく使いやすそうな箒ですね✨✨ 掃除機迷子になっていたので、新しい選択肢になりそうです😆 家族と相談して、切り替え検討してみます❣️ 素敵な記事をありがとうございました😊💛

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/22

    ルナさん レビューありがとうございます😊 各メーカーが いろんな商品を出していて、 どれが良いか迷いますよね^^; 棕櫚箒であれば かゆい所に手が届くと思います。 ぜひ、ご検討ください😊 ありがとうございます!

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/15

    非常に参考になりました。 ルンバ買うか迷っていましたが、ほうきと掃除機でいけそうな気がします。 ありがとうございました。

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/15

    福田さん レビューありがとうございます^^ 私もロボット掃除機に憧れたときがありましたが、結局箒とクイックルワイパーで事足りてます😄 ご参考になれば幸いです。 お忙しい中、ありがとございました!

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/14

    よく子ども達が食べこぼしたお菓子のカスが落ちていて、その度に掃除機を出すのが面倒だなと思うことがよくありました💦 これだとすぐにサッときれいになるのでいいですね! 子ども達でもできそうなので、お手伝いにもいいですね😊 貴重な投稿を読ませていただき、ありがとうございます!

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/14

    まぶっちさん レビューありがとうございます! 嬉しいです^^ 手軽に掃除できるのがグッドな点だと思います。 私は1つしか持っていませんが、 様々な商品があるようなので、 使用場面に合わせて、 お気に入りのものを検討してみてください。 お忙しい中、ありがとうございました😆

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/13

    普通の学校で使っていた、あのい草?のほうきとは違うんですね👀! クイックルワイパー派でしたが、なんだか棕櫚箒カッコいいですね😁 エコだし、メンテナンスの必要もないのでしょうか? ちょっとパプちゃんで調べてみようと思います✨️ 有益な情報ありがとうございました✨️

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/13

    よっさんさん レビューありがとうございます! 恐らく多くの人が 学校の教室掃除で使っていたのでは? と思います。 メンテナンスもしっかりすれば、 かなり長持ちするようですが、 私は、誇りやゴミを取る程度です^^; ぜひ、ご検討ください。 お忙しい中、レビュー感謝いたします

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:1RRqfJXS
    会員ID:1RRqfJXS
    2025/01/13

    棕櫚箒、以前から気になってましたがやっぱり欲しくなりました✨ 記事ありがとうございます😊

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/13

    キキさん はじめまして^^ レビューありがとうございます。 棕櫚箒、渋くて良いものだと思います。 少しでご参考になれば嬉しいです。 お忙しい中 ありがとうございました☺️

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/13

    棕櫚箒(しゅろほうき)と読むのですね!初めて知りました😲 我が家では掃除機を使っていますが、マンション住まいなので、時間帯によってはクイックルワイパーを使うこともあります。 棕櫚箒は、細かいところまでしっかり掃除できそうで便利そうですね🧹 今度、近くのホームセンターで探してみます!🙏

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者

    2025/01/13

    はるかたさん レビューありがとうございます^^ 私も初めはなんと読むのか戸惑いました。 ちょっとクラシックな方法ですが、 サクッと掃除できるのが良いと思っています。 ぜひ、試してみてください。 お忙しい中、コメントいただき ありがごうございます😊

    会員ID:RoSxK00g

    投稿者