- 投稿日:2025/01/13
- 更新日:2025/01/13

1. はじめに
家庭の床掃除といえば掃除機やロボット掃除機が一般的ですが、リベ大では時間単価アップのため「ロボット掃除機」が推奨されています。
でも、ロボット掃除機を買ってみたけど、実はうまく使いこなせていない人もいるのではないでしょうか?
棕櫚箒(しゅろほうき)という伝統的な掃除道具があれば、掃除機がなくても十分にきれいな部屋を保つことができます。
我が家では、掃除機のない生活を1年半続けていますが、棕櫚箒のおかげで快適に過ごせています。
今回は、その魅力とロボット掃除機やスティック掃除機との比較も交えながら、棕櫚箒の便利さをご紹介します。
2. 棕櫚箒とは?
棕櫚箒は、天然素材の棕櫚の繊維を使ったホウキで、日本の伝統的な掃除道具です。木製の柄にしなやかな繊維が束ねられ、柔らかな質感が特徴です。見た目にもどこか懐かしさがあり、学校で使用されていた方も多いのではないでしょうか?
3.棕櫚箒のメリット
(1) 手軽に掃除ができる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください