• 投稿日:2025/02/09
ドラッグストアを使わない方法

ドラッグストアを使わない方法

会員ID:tWD8r58F

会員ID:tWD8r58F

この記事は約3分で読めます
要約
みなさん、ドラッグストア活用していますよね!夜遅くまで開いていて、生活に必要なものは全て揃っている!!! 便利すぎるが故、買いすぎにも繋がります。上手にドラッグストアと付き合う方法をご紹介!

ドラッグストアの沼へようこそ・・・

ドラッグストア・・・

行きたいけど、行きたくない、No1の場所・・・

コンビニよりも沼る場所・・・

一度入ってしまったら、あれもこれも・・・

ついで買いした経験は一度や二度ではないはずっ!


何度もついで買いをして(今もですが😅)、

たくさん後悔した私の

ドラッグストアとの付き合い方をご紹介します。

何が沼?

もと.png①ついで買いがすぎる💦

ついでにお菓子。

ついでに便利商品。

これが多すぎる。

きっとドラッグストアに行かなければ買わなかったであろう商品たち。

悪くないんですよ、使うから。

でも予算を超えてしまうこともしばしば。

予算の範囲内で暮らす

を目指しているのなら、このついで買いはやめたい習慣です。

②家族と行くと2倍の出費

一人で行ってもついで買い。

家族で行ったら倍増💦

お菓子買うよね〜😅

ビールも買うよね〜😱

勝手にカゴに追加されている商品もあり、

「一人でくれば良かった・・・」と後悔します😅

おおう.pngドラッグストアに行かない技

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWD8r58F

投稿者情報

会員ID:tWD8r58F

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/19

    ドラッグストア、便利なお店ですが行くと出費がかさんでしまうの共感です💦 オンラインでの買い物や、ネットスーパーの利用で、無駄遣いを賢く減らしていきたいですね✨ コンビニと同じく、たくさん買わないように注意して、本当に必要なものだけ購入するよう意識したいと思います😊 日常で気を付けることが分かる身近なノウハウをありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/20

    ワンライフさん、ありがとうございます✨ ドラッグストアが増えてきて、とっても便利になっているので、ほんと沼ですね💦コンビニもドラッグストアも宣伝が上手いな〜と、毎回やられている私です😅 気を引き締めて家計管理!がんばりましょうね🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/02/18

    どうしてドラッグストアを使わないんだろう?と疑問に思ったので、記事を読ませていただきました😊 私は今日もドラッグストアに行きました😊 ドラッグストアは現金払いしかできないけど、食品がスーパーより圧倒的に安いんです! いつも買うものはお気に入りの食品だけで、雑貨は見ません😄(Amazon利用する事多いです) スーパーの方が商品の品揃えが圧倒的に多いので、高くてもちょっと珍しいものを、ついうっかり買ってしまうことが多いので、スーパーになるべく近づかないようにしています😄 スーパーに行く時は、食品トレイやペットボトルを回収ボックスに出す時と、衣料品引き取りがある時と、セブン銀行を利用する時と、ギフト解体セールの時になってます😄

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/19

    意を決していくパターンですね✨ 私は逆に、スーパーはこれしか買わない、と決めていくので買いすぎません。自分の行動範囲を出て、目新しい所に行くと沼るんでしょうね💦 新たな気づきです✨気をつけたいと思います!! ねこさん、ありがとうございます😁

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/14

    naoさん、わたしはドラッグストア勤務なので(4月から復帰で)至る所に買わせる戦略してる側ですw😅 レジ横にもお菓子絶対置いてますし 買い手の気をひくために売り場変えもしょっちゅうです💦 わたしも、仕事のあとについ買いすぎてしまうので気をつけなきゃ💦と思います😅

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/14

    ゆなさんっ!!!まんまとハマっていますよ💦 行きたいけど、行ったら沼る所No1です💦 お店の方々の努力で、みんなまんまと買っているんですね😁 私も気をつけながら通いたいと思います✨ 沼ですが、やっぱり大好きな場所なんで☺️ いつもありがとうございます✨

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/02/11

    naoさん、おはようございます😊 ドラッグストア盲点でした…コンビニは警戒したいましたが、確かに謎の便利さで良く行ってます💦 最近、妻が洗剤はAmazonの定期便が安いよなんて言ってましたが、こう言ったものを使えば、安く買えるし、確かに誘惑もシャットアウトできますね✨ 思わぬ副産物が期待できそうです😁 第二の強敵ドラッグストアの存在に気づかせてくださいりありがとうございます✨ リベッターで拝見しましたがインスタ始めるんですね✨ 頑張ってください!応援してます😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/11

    アツシさん、ありがとうございます😆 奥さん、さすがですね✨Amazonの定期便を考えていました。 脳のリソースも空くし、何を定期便にするか検討中です👍 リベッターも見て頂き、ありがとうございます☺️ そろそろ他の発信活動を!!と思い、まずは一歩踏み出します!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/09

    naoさん、ちょうど今日ドラッグストアに行ったので激しく納得です。 今日買ったものは必要だった・・はず笑 でも最終、意を決して挑まないといけないときもありますね💦 しかしこのノウハウのおかげで攻略法はばっちりです笑 素敵な投稿、ありがとうございます👏

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/10

    ゆーとさん、ありがとうございます✨ はずっ!!!めっちゃわかります🤣 今日は行かなけらばならないので、 「意を決してっ!!」行ってきます💪 今日こそ買うものリストにないものは買わないぞー!!!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/02/09

    最近のドラッグストアは便利すぎて、つい近くにあると行ってしまいます^^;行く回数を減らせば、無駄な出費も減りますね!とても参考になりました!ありがとうございます!(*^^*)

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/10

    ひろさん、ありがとうございます✨ ドラッグストア増えましたよね〜!! ポイントも貯まるし、クーポンもあるし・・・ で、あの手この手で引き寄せてきます💦 回数を減らして、家計管理頑張りましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/02/09

    確かにドラッグストアには色々売られているので、 生活用品買いに行ったはずが、買う予定のない食料品を買っていることに気づきました💦 ちょっと食料品も安いからとか思ってましたが、 それ自体も無駄な出費ですね。。。 いい気づきをありがとうございます。

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/10

    たかさん、ありがとうございます✨ 安いからっ!!めちゃくちゃわかります😅 使わない物ではないし・・・いいよね!と思うんですが・・・ それが積み重なると大きな出費になるんですよね💦 気をつけながら家計管理、頑張りましょう🎶

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/09

    私もドラッグストアによく行きます。 特にワゴンセールの商品には、つい引き寄せられてしまうことが多いです😅 スーパーやコンビニでも同じですが、先にお腹を満たしておくと食料品を余計に買わずに済みますね!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/09

    はるかたさん、お腹を満たしていく技、よくやります🤣一緒です♬ ストレスフルと空腹時はキケンですね⚠️ 余裕がある時に行くように気をつけますっ!! レビューありがとうございます😊

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/02/09

    naoさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 自分は日用品の買い物はすべてamazonに統一しました!多少割高なこともありますが、交通費はかからないし、届けてくれるし、余分なものは買わないので、最高です! 日用品と食費が混ざることもないので、家計管理も抜群にしやすいですよ🤣 めずらしく激推です👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/09

    れんさん、ありがとうございます😊 全てAmazonですかっ!! 定期便もあるので、悩んでるんですが、やっぱり良いですよね〜✨✨ 少しずつAmazonにシフトしていこうと思います✨ 貴重なご意見を頂きありがとうございます😆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/02/09

    いつもありがとうございます! 安いようなポップが飾ってあったり、 ポイント◯倍となっていたりと、 思わず買いたくなってしまいますよね… 子どもと行くと、 なおさらお金を使わされてしまいますし…! トータルで考えて、 最善の買い物の方法を考えるべきですよね…!(^^) ありがとうございました!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2025/02/09

    ロクさん、ありがとうございます😊 ポップってほんと上手くできてるなーと思います!めちゃくちゃ引き寄せられますよね😅 トータルで考える✨ほんとに大事な考えですね!

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者