• 投稿日:2025/01/13
【簿記3級】勉強してよかったこと3選!

【簿記3級】勉強してよかったこと3選!

会員ID:GajITyc1

会員ID:GajITyc1

この記事は約3分で読めます
要約
これから簿記に取り組もう・簿記って取得すると何がいいの?と思っている方必見。簿記3級を勉強して得たメリットを3つ紹介します。会社や副業での金銭管理、日常生活やお金の仕組みへの理解、転職活動での選択肢拡大などメリットがたくさん!コスパ最強の資格としておすすめです。

はじめに

2023年6月に日商簿記3級に合格しました。

今回は私が簿記3級を実際に勉強してよかったことを紹介します。

これから簿記を勉強しようと思っている人の参考になれば幸いです。

1. 会社のお金の仕組みを知ることができる

これは簿記の一番の醍醐味(勉強の目的)と言っても過言ではないでしょう。

会社員の方はもちろん、副業を検討している方はぜひ!まず!先に簿記を勉強することをおすすめします!

簿記を勉強することで、収入と支出を体系的に記録し、整理するスキルが身につきます。

副業を始めると、売上や経費などの金銭の流れを管理する必要がありますが、簿記を理解していれば、それらを正確に把握し、事業運営に役立てられます。

私はゼロから簿記3級にチャレンジ。「減価償却」や「耐用年数」の考え方はここで初めて知りました。

2. 世の中のお金の流れを知るのに役立つ

簿記は会社や副業だけに役立つのではありません。

クレジットカード決済の仕訳やICカードの仕訳など会社だけでなく、日常生活に関連する内容も。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GajITyc1

投稿者情報

会員ID:GajITyc1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:bXqZr5TN
    会員ID:bXqZr5TN
    2025/01/13

    さいさん、はじめまして。 簿記3級合格に向けて勉強中だった、私にとって、大変励みになりました。 特に『世の中のお金の流れを知るのに役立つ』というところにワクワクしました。 ありがとうございます。 勉強頑張ります!

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

    2025/01/13

    ひよこさん、レビューありがとうございます! 勉強していて思わぬ発見があると、勉強してよかったなと思います。 簿記3級合格に向けてがんばってください〜^^

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

  • 会員ID:SMPVa5sc
    会員ID:SMPVa5sc
    2025/01/13

    「簿記は大事!経済の共通語」。 たとえ、試験落ちても、社会を知るきっかけになる。あとは、実践。 でも、落ちたかぁない。3級取ったときは、「人間ねばらなぁアカン」と実感しました(時間いっぱい・70点で合格者の体験談)。 あと、CBT試験は、模擬に慣れといてよかったです。近くで、おっちゃんが「操作がどうだ、よう見えん」など、小声のつもりだろうけど、3人しかおらんかった試験場では響き渡っていて、かなわんかったです。 これからも頑張ってください。

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 本番で近くのおっちゃんの声で集中力を奪われそうになった中、たいへんでしたね;; それでも合格、おめでとうございます!

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2025/01/13

    さいさん、初めまして✨ 私も簿記を勉強してお金の世界の視野が広がった感じがします💪 今は2級取得に向けて勉強中で、将来知識を活かせるような仕事をしたいと考えています💪 素敵な記事ありがとうございました🙏

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

    2025/01/13

    はじめまして、レビューありがとうございます! ざわさんも3級合格、おめでとうございます^^ FPと合わせて1ヶ月は素晴らしいです、、、!

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

  • 会員ID:6qHQQ5vu
    会員ID:6qHQQ5vu
    2025/01/13

    さいさん初めましてー 学長も毎日のように『簿記取りや〜』って言ってますね 私の宿題の欄もこの部分がクリアできていません。 心の中で「面倒くさい」が勝っていましたが ちょっと挑戦したいと思います ありがとうございました!

    会員ID:GajITyc1

    投稿者

    2025/01/13

    レビューありがとうございます! 簿記、とっつきにくい資格ではありますが、必ず役に立ちます、と声を大にして言いたいです。 挑戦のきっかけになればこれほどうれしいことはないです!

    会員ID:GajITyc1

    投稿者