- 投稿日:2025/01/13

89歳のプログラマー・若宮正子さんを知っていますか?先日京都の佛教大学で行われた彼女の講演会に行ってきました。学びがありすぎるのでシェアしなければ、と記事にまとめています。
若宮さんを知らない方のために補足。
・81歳の2017年にiPhone用ゲームアプリ「ひなだん」を開発・配信し、世界的に注目を集める
・アップルCEOのティム・クックにアメリカに招待される
・国連で英語スピーチをする
・日本中を毎日講演で飛び回る(現在進行形)
そんな若宮さんに会いに京都まで駆けつけました。
ちなみに私は佛教大学の通信課程で教員免許を取得しています。
【若宮正子さんに直接会って学んだ10のこと】
①年齢は経験
②とにかくバットを振ってみる
③高齢者の自立
④自分のアタマで考える
⑤頼まれたらイエスと言う
⑥異世代交流する
⑦デジタルは高齢者を守る
⑧本質を知る
⑨おもしろがる
⑩怖がらない
一つずつ紹介します。
①年齢は経験
講演はまず若宮さんの歴史から始まりました。昭和10年生まれの89歳。小学生時代は戦争一色で東京から学童疎開で長野で暮らされています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください