• 投稿日:2025/01/13
スプレッドシートでの繰り返し入力を効率化!「プルダウン」を活用しよう!

スプレッドシートでの繰り返し入力を効率化!「プルダウン」を活用しよう!

会員ID:BOpdNMYJ

会員ID:BOpdNMYJ

この記事は約2分で読めます
要約
スプレッドシートで「プルダウン」を活用してみましょう! パソコンを使いこなすことは、これからの働き方を広げる鍵になります。特に、スプレッドシートの「プルダウン」機能は、効率よく情報を整理する便利なツールです。この記事では、プルダウンの設定の仕方を初心者さん向けに解説します。

なぜ「プルダウン」が便利なの?

プルダウンとは、セルをクリックすると選択肢が表示される機能です。

この機能を使えば、

・データ入力が簡単になる
・直接入力することなくなるためミスを防ぐことができる
・色分けをすることで、視覚的にデータの認識がしやすい

など、メリットも多くあります。

9.png例えば

家計管理:支出項目をプルダウンで選択
仕事のタスク管理:進捗状況を「未着手」「進行中」「完了」の選択肢で管理
プロジェクトの協力者リスト:役割や担当をプルダウンで指定

などのシーンで活用することができます!

プルダウンを設定する方法

プルダウンの設定は、簡単5ステップです!

以下の手順で試してみましょう!

セルを選択:プルダウンを設定したいセルを選択

1 セルを指定したい範囲を選択しましょう!

8.png2 挿入をクリック
3 プルダウンを選択

7.pngプルダウンの操作画面が表示されます。
「範囲に適用」、「条件」、「セル内に入力済みの文言」は自動入力されるため、入力不要です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BOpdNMYJ

投稿者情報

会員ID:BOpdNMYJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:SGEwm370
    会員ID:SGEwm370
    2025/07/11

    プルダウン設定しても、「無効です」と表示され、チャッピーに教えてもらうもわからず…。めぐめぐさんのノウハウを見て解決しました✨️ありがとうございました!

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者

    2025/07/11

    みのりさん この記事で解決したとのこと、よかったです!🙌🏻私までとてもうれしいです☺️ うれしいご連絡、ありがとうございます✨

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者

  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/01/14

    とても勉強になる投稿ありがとうございます! スプレッドシートは数字と文字入力くらいしかしたことがなかったありませんでした💦 今後、スプレッドシートを使っていくことが考えられるのでとても有益でした😃 プルダウン機能って初めて聞きました😅

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者

    2025/01/14

    お役に立てて何よりです!ぜひお仕事で使ってみてください😌レビューありがとうございました!

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者

  • 会員ID:diaHEFD1
    会員ID:diaHEFD1
    2025/01/13

    仕事の部分で活用させていただきます。投稿ありがとうございます😄

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者

    2025/01/13

    お仕事で活用していただけるとのこと嬉しいです!!ありがとうございます!😊

    会員ID:BOpdNMYJ

    投稿者