• 投稿日:2025/01/13
くらべないメンタル。

くらべないメンタル。

会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約3分で読めます
要約
少し疲れたら読みたい本。

「ジャッジフリーなおっさん道――野村総一郎さんの『老子』を読んで」

 


年を取るとね、どうしても世の中をジャッジしがちになるんですよ。

道ですれ違う若者の服装に「なんだそのパンツの短さ!?」「へそが出ておる」とか、近所のコンビニの店員さんに「最近の子は挨拶が小さいな」なんて心の中で小言をつぶやく……。気づいたら心の中で一日何回ジャッジしてるんだって話です。

 


でも、そんなジャッジ癖に一石を投じる出会いがありました。それが精神科医・野村総一郎さんが書いた『老子』。この本、ズバリ言うと「ジャッジしないで生きたほうがラクだよ」というお話なんです。

 


で、読んでみた結果、なんていうか、「俺、めっちゃジャッジしてるやん!」 と、自分にツッコミを入れたくなるほど気づかされました。

 


おっさんのジャッジ癖、ここに極まる

 


ジャッジフリーとは「物事を評価しない」こと。けどね、現代社会でこれを実践するのって、実際めっちゃ難しい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/14

    やまださん、記事ありがとうございます!私も、気づけばジャッジばかりしてます。。。あの人が悪い、これが変、もっとこうしたほうがいい・・・・。適切なジャッジならまだしも、大抵は無駄な労力と気付かされました☹️新たな気づきをありがとうございます!☺️

    2025/01/14

    いつもありがとうございます。 励みになります。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/01/13

    ジャッジフリー宣言凄すぎでした! わたしもジャッジしないよう気をつけます(^_^;)

    2025/01/13

    ありがとうございます!

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:nKWzlwJc
    会員ID:nKWzlwJc
    2025/01/13

    おばさんにも刺さりました。 有益な記事をありがとうございます。

    2025/01/13

    ありがとうございます 励みになります!

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/13

    やまださん、とても参考になりました✨ 私も知らず知らずのうちにジャッジしてました😅 「ふーん」で流せる術を身につけたいと思います! 参考になる記事をありがとうございました!

    2025/01/13

    ありがとうございます!

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者

  • 会員ID:JHIaY1aC
    会員ID:JHIaY1aC
    2025/01/13

    やまださん! ステキな記事をありがとうございます! 「楽に生きよう。」そうですね。 賛成です🙋‍♀️ ついついトップギアで走りがちですが、 ゆっくり周りを見ながら楽に生きることも大切ですね。 ありがとうございました😊

    2025/01/13

    こちらこそありがとうございます 毎日、お疲れ様です。

    会員ID:iiMriwsa

    投稿者