• 投稿日:2025/01/13
広告漫画の企業案件を取るために!プロ漫画家が実践した5つの秘訣

広告漫画の企業案件を取るために!プロ漫画家が実践した5つの秘訣

会員ID:KJPI8EdX

会員ID:KJPI8EdX

この記事は約3分で読めます
要約
プロ漫画家として活動しつつ、広告漫画を副業として始めた私の体験談をお届けします。「どうやって企業案件を取ったの?」とよく聞かれるので、実際にやったこと、感じたことをまとめてみました。この記事が、広告漫画の世界に興味がある方のお役に立てたら嬉しいです!

広告漫画を副業として始めたのは、「どんな世界なんだろう?」と純粋な興味からでした。商業連載の経験を活かしながら、新しい可能性を模索するのはワクワクするものです。

ですが、企業案件を取るには工夫が必要でした。以下に、私が具体的に実践したことをお伝えします。


広告漫画の企業案件を取るためにやったこと


1. 広告漫画用の絵柄を作る

商業連載用のアニメタッチな絵柄は、企業や行政の案件には少し合わないことも。そこで、以下のように絵柄を調整しました。

・線をシンプルにデフォルメ。

・線を減らし、色が映えるように工夫。

・タッチを調整して、制作スピードも向上。


これにより、より幅広いクライアントに対応できる絵柄を確立しました。


2. セミナーの内容を1ページ漫画にしてプレゼント

セミナーで面白いと感じた内容を漫画にし、講師の方にプレゼントしました。

具体的には、

・1ページにまとめることで負担を減らす。

・面白いと感じたものだけを選ぶ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KJPI8EdX

投稿者情報

会員ID:KJPI8EdX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nNsgqYkS
    会員ID:nNsgqYkS
    2025/01/13

    非常に勉強になりました、貴重な情報ありがとうございます。

    会員ID:KJPI8EdX

    投稿者