- 投稿日:2025/01/14
- 更新日:2025/01/14

皆さんは、家に住んでいると水のトラブルに見舞われた事はありませんでしょうか?
私は、先日、台所で水のトラブルが発生し、修理でぼったれそうになりました!!
リベで学んだ事を発揮し、「守る力」を発揮して、ぼったくりから身を守ったお話です。
ある日、朝起きたら、台所の根本から水がしみだしており、台所の前が水浸しになっていました。
ここで、考えたことは、水漏れの対処です。
【すぐにやったこと】
①マンションの部屋の水の元栓を止める。
②水漏れ箇所を確認する。
③マンションの水漏れの影響が下の階に及んでいないかの確認
④火災保険会社へ念の為、保険で賄えるかの確認
⑤管理会社へ、水道業者の紹介確認
⑥水道業者へ電話し、出張費・見積のみは無料である事を確認。
【水道業者Aの立ち合い】
①提案内容の確認
→既存の蛇口は、取り扱いがない。その為、設備交換が必要である。約7万円。
②蛇口メーカーへ確認
→部品交換が可能。約2万円。
水道業者Aの提案をお断りを実施。そして、水漏れしないように、台所の蛇口のみの栓をとめて、水漏れを防ぐ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください