• 投稿日:2025/04/09
  • 更新日:2025/07/15
軽自動車ってどれくらい乗れるの?

軽自動車ってどれくらい乗れるの?

会員ID:msaVbCmR

会員ID:msaVbCmR

この記事は約3分で読めます
要約
私が10年間 走行237000kmまで走った軽自動車(まだ現役)の 💠きっかけ 💠お客様にもおすすめできる? 💠長く乗るためにやったこと をお伝えします 生活必需品として車が必要な方の車選びの参考になれば嬉しいです😊

「軽自動車って、どれくらい乗れるの?」

低価格中古車店に勤めて25年 今でもよく聞かれる質問です😅

10年くらい聞かれ続けたある日、急に車を替えなければいけなくなったことをきっかけに77000キロ 店頭価格で支払総額30万円のアルトを購入

” どれだけ乗れるかやってみるか〜 ” と

決め事として、

⚠️エンジン・ミッションが壊れたら終了(お客様にも直すことを勧めないから)

⚠️一度に(お客様価格で)5万円以上かかる修理も終了

で開始しました。

結論として10年以上乗れ、総走行キロは237000kmオーバー

IMG_3229.jpeg十分元は取れることを実感しました。

この経験と、店で車を買ってくださったお客様の経過体験を元に

10年経過車 10万キロ走行の車でも (前使用者さんがメンテナンスしてきている事前提 次回選定基準お知らせ )

♓️ 年間5000キロ〜7000キロ

♓️ 通勤や買物程度(ハードな事業用にはお勧めしない)

であれば、

きちんとメンテナンスしていただければ、5〜6年は大きくお金がかからず乗ることができると思います "

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:msaVbCmR

投稿者情報

会員ID:msaVbCmR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:5H02aGLc
    会員ID:5H02aGLc
    2025/06/04

    最近、自家用車の調子が悪かったり、次のことを考えたりしていたのでとても参考になりました! エンジンオイル、軽視してました!笑 走れるからいいや、って思いがちですね汗 しっかりメンテしながら、長く大切に乗れるようにしたいと思います! ありがとうございました!

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/06/04

    たくみさん レヴューありがとうございます🙏 あと何年かしたら、エンジンオイルを換えて走っていた時代も懐かしがられるかもしれませんね🤭 でも、今しばらくはまめに換えて可愛がってあげて下さい😊

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2025/05/04

    ペンふくろうさん、とても参考になる記事、ありがとうございました🙏 車のメンテナンス、とひとことで言ってもまったくちんぷんかんな私でしたが、ペンふくろうさんの記事で具体的にどこをメンテナンスすればよいのか分かりました!前の車は10万キロ超えたあたりで周りに「もう買い替えたほうがいい」と言われるがままに、今の車に乗り換えてしまいました当時はリベに入会して本当にすぐくらいの頃でした💦車に何かとお金がかかるのはマネフォつけてからよく実感しているので、なるべく長く乗れるように必要なメンテナンスを行ったりユーザー車検も視野に入れたりして大切に使っていきたいと思いました。

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/05/04

    べちばーさんありがとうございます😊 確かに昔は10年又は10万キロが乗換時期と言われてましたものね(根拠も色々ありました🤭) 使い方によりますが、生活様式に合わせたコスパの良い保ち方、色々ご存知の方がシティにはたくさんいらっしゃるので、事例事に誰に聞いたら良いか勉強します😊

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/04/29

    ありがとうございました。 車はメンテナンスが大切、よくわかりました。 私もフィットを中古で安く買いましたが、長持ちさせていきたいと思います。

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/29

    くまうどんさん ありがとうございます😊 いつの年式のものかわかりませんが、うちのお客様も、H23年のフィットを75000キロで買われて、もう15万キロ超えで乗られています(現役) 丈夫な車なので、メンテナンスして長く可愛がってあげて下さい😊

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/04/25

    約8万km走った中古の車でも、ここまで走れるんですね😳❗ しかもまだ現役…。 私も車検時に、どんなメンテナンスが必要なんだ?といろいろ調べたのですが、分からないことも多く…💦 ペンふくろうさんの記事を読んで、また理解が深まりました😆❤️ 私は会社が遠く、週に3回、往復80kmの距離走ってます💦 しっかりメンテナンスして、長く乗りたいと思います🥰 教えて下さり、ありがとうございました!

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/25

    ありがとうございます😊 車は前提条件がものすごく必要になるので、一概には言えませんが 困り事があれば公式でピゴスさんが丁寧に伝えて下さってますよ☘️ https://libecity.com/user_profile/V7bqsGADlhPCbMxglwlHptUIRSu1

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/04/10

    ペンふくろうさん、とても参考にになりました🙏 車検でよく、エンジンオイルの交換を勧められるのですが「意味ある?」と深く考えていませんでした。 でもエンジンオイルの交換も、大切なんですね👀 うまくメンテナンスして、長くのり続けたいので、旦那と情報共有しようと思います😊🙏 あと、サムネかわいいですね💕

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/10

    ゆなさん ありがとうございます😊 年式や種類によって交換時期は違っていますし、中にはまだ必要ないのに勧める業者さんも確かにいます😣 ゆなさんの車に合った最適な間隔で、ぜひ行ってあげて下さい☺️ サムネ 実は失敗したのですが笑えたからま、いいかってこれにしました🤭

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:b4gocNTf
    会員ID:b4gocNTf
    2025/04/09

    ペンさん♡家の車の買い替えをする時、夫に伝えます! メンテにもいろいろな種類があるんですね🩵🫶🏻 参考になりました😊👏👏👏

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/10

    チョコムーさん ありがとう😊 車種や年式でメンテナンスは少しずつ違ってくるけど、不具合の起こりづらい車を選んで " ここだけは " をいくつか押さえておくと本当に長持ちします☺️ リベにはそういった事も聞けるチャットがあるので、ぜひ活用してくださいね🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:Cx2tlwQT
    会員ID:Cx2tlwQT
    2025/04/09

    参考になりました。 保存させて頂きます、

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    ジャスミンさん ありがとうございます😊 車の年式や種類によって、多少違いがあるのですが、やっておいた方がいいメンテナンスがあるって言うフック🪝が出来ると長持ちに貢献出来ると思います🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:mtkXQaRB
    会員ID:mtkXQaRB
    2025/04/09

    私は新車で購入したアルトに15年乗っています。エンジンオイルの交換大事なんですね。全然知識がないから、なんかこれしょっちゅうかえてるなーくらいに思ってました。 知ることができてよかったです。 ありがとうございました!

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    こちらにもコメント ありがとうございます😊 新車からなら、益々長持ちされられそうですね☺️ 色が何色か分かりませんが、サッと水洗いだけで良いので2週間に一度くらいしてあげると、塗装も長持ちしますよ🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:eCyf0axU
    会員ID:eCyf0axU
    2025/04/09

    ペンふくろうさん、先日はオフィスでPCのいろんなことを教えて頂きありがとうございました😊 オイル交換の気づきをありがとうございます。最近やってなかったです💦 他のメンテナンスポイントもブックマークさせて頂いたので次の点検で見てもらおうと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    アクアマリンさん ありがとうございます😊 車種や年式によってもメンテナンス方法は多少変わるので、前提を揃えるのは難しいですが、気にされておくのは長持ちポイントになると思います🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:KKn07tSE
    会員ID:KKn07tSE
    2025/04/09

    専門家の車のノウハウありがとうございます🚗 きちんとオイル交換しようと思いました! ブックマークして車検の際などに参考にします🙏🦊💕

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    オキネさん ありがとう😊 新しい車はまたメンテナンス方法が違うかもしれなくて、前提を揃えるのが大変ですが、リベにはそういった車にも対処してくださる方がいるので疑問に思うことは聞いてみて下さいね🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:nHExRzTL
    会員ID:nHExRzTL
    2025/04/09

    最近車を軽四に乗り換ええました! エンジンオイルをこまめに変えて大事に長く乗って行こうと思いました☺️

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    京太郎さん ありがとうございます😊 古い車の事しかわかりませんが、エンジンオイルを使っている車なら大切なのは一緒かと。 愛着車にしていってあげて下さいね☺️

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

  • 会員ID:70RWMsuI
    会員ID:70RWMsuI
    2025/04/09

    軽の中古車を買う予定なので参考になりました。

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者

    2025/04/09

    ごんさん ありがとうございます😊 軽の中古車選びには まだまだ前提がたくさんありますが、リベには相談できる場所も有りますので良き車に出会えるよう応援しています🌸

    会員ID:msaVbCmR

    投稿者