- 投稿日:2025/01/20
- 更新日:2025/02/05

こんにちわ🙆♂️ アツシです!
突然ですが、これ私のToDoリストです!なんか変じゃないですか?(笑)
あなたが作っているToDoリストと見比べてみてください。
何かが違う!?・・・
やらなければいけいないタスクが進まない・・・
例えば、やることリストを作成する時に
毎日毎日忙しくしていると、つい「〜しなければ」「〜すべきだ」と思ってしまい、知らないうちに、無駄にプレッシャーがかかり余計にやりたくなくなってしまうのは私だけでしょうか?
この「誰かにやらされている」という義務感が、心を重くし、タスクの進行を妨げています・・・
《解決策》〜しなければ▶〜しよう!に置き換えるだけ!
「〜しなければ」「〜すべきだ」の思いが強すぎると、無意識のうちに理想の自分と現実の自分とのズレがどんどん大きくなっていきます・・・
私は、この思考を手放していくために、普段から意識して、この「〜しなければ」「〜すべきだ」という思いを、「〜しよう!」に置き換えています!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください