• 投稿日:2025/01/15
【時短】ノウハウ図書館とGoogleドキュメント

【時短】ノウハウ図書館とGoogleドキュメント

会員ID:iFZS9AY5

会員ID:iFZS9AY5

この記事は約5分で読めます
要約
今回は、Googleドキュメントなどで下書きを書いた上で、 ノウハウ図書館に投稿するヒントをお届けします。

今回はノウハウ図書館の生産性を上げる内容を提供します。

音声入力を使う:

Googleドキュメントには標準で音声入力機能があります。

Ctrl+Shift+S(Windows)
⌘+⇧+S(Mac)
となっています。

覚え方は、
「SoundのSです」

他の音声入力手段は以下です。

Windows標準機能:Windows+H
Mac標準機能:F5
アドオン:Voice Inを使う
スマホの音声入力
などがあります。

スペルチェック

Googleドキュメントにはスペルチェック機能があります。

ショートカットは、
Ctrl+Alt+X(Windows)
⌘+Option+X(Mac)
「X(バツ)をつける赤ペン先生の公共広告機構(AC(Alt+Ctrl))と覚えましょう」

ツール>スペルと文法>スペルと文法のチェックです。

文字カウント

ショートカットは、
Ctrl+Alt+C

これにより、筆が滑って、書き杉晋作が防げます。

覚え方は
「CはCount(カウント)のCです。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iFZS9AY5

投稿者情報

会員ID:iFZS9AY5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! Googleドキュメントに音声入力機能があること、 初めて知りました…! 本当に知らないことだらけで、 いつも勉強させていただいております…! 一つずつ、 実践してみたいです…! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさんコメントありがとうございます。 効率化出来てロクさんのコンテンツが増えると嬉しいです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/01/16

    最近Googleドキュメントの音声入力の優秀さに感激しながらも、あまりにも「仕事」っぽい画面でテンション上がらないんだよなぁと思っておりました。 が、しゃーぷ✕3とちょっとあほ、いやバカ…まぬけ…違うな、楽しげな言葉を口に出すことで乗り切れそうです🤣 とっても有用な記事ありがとうございました!

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/16

    あんりさん、コメントありがとうございます。 しゃーぷの言い方も色々工夫すると楽しいですよ。 昔の吉永小百合のシャープの液晶テレビのCMの「しゃーぷ」のマネとか。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/16

    音声入力、便利ですよね❢ 見出しの付け方、とても便利だと思いました!しゃーぷしゃーぷしゃーぷを恥ずかしがらずに言えるようになりたいです❢  ありがとうございます☺️

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/16

    山好きせいじさん、コメントありがとうございます。 見出しの付け方便利って言ってくださって嬉しいです。 慣れてしまえば、##って言いまくれます。 このコメントも音声入力で書いています笑 ##########

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

  • 会員ID:KYw8pAhg
    会員ID:KYw8pAhg
    2025/01/16

    ちょいちょい余計なの入ってきて頭に入りません🤣 多分有用な情報だったはず👍

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者

    2025/01/16

    まさまささんコメントありがとうございます。 たしかにノイズがいっぱいですね(笑) やりすぎました。 鉄板みたいな感じでくり返してみたんです。

    会員ID:iFZS9AY5

    投稿者