- 投稿日:2025/01/15
1月15日は「小正月」(こしょうがつ)です。
そもそも「小正月」って?
年末年始にかけて、大掃除に買い出しにと、色々「家のこと」で
忙しかった女性が
ようやく「ほっと一息つける時期」でもある1月15日。
女性だけで集まって慰労会をすることもあり
別名「女正月(おんなしょうがつ)」とも言われています。
(1月1日は大正月で、別名「男正月」です。)
最近ではあまり聞かれなくなった「小正月」ですが
せっかくなので女性を労る大事な日として過ごしてみませんか?
おひとり様でも、ご家族様でも、どなたでもOK❤️
「小正月」どう過ごす?
女性を労ることならなんでも歓迎。
もちろん、普段ダイエットしている方も
たまには何でもOKの「チートデイ」にしてみても❤️
ご馳走をゆっくり食べたり
お酒を呑んだりして
ご褒美デイにしてみては?
ご褒美スイーツもたまには良いですね🥰
日本古来の過ごし方には意味があるから❤️
いまの時代は男女を問わず働いているので
続きは、リベシティにログインしてからお読みください