• 投稿日:2025/01/15
  • 更新日:2025/07/21
固定電話を解約しよう!

固定電話を解約しよう!

会員ID:IGQRE3pJ

会員ID:IGQRE3pJ

この記事は約4分で読めます
要約
みなさんのお家には固定電話ってあるでしょうか? 最近ではスマホを使う人が増えて、あまり使わなくなりましたね。 もしも固定電話がほとんど使われていないなら、思い切って解約することで、ムダなお金を減らせます!固定電話を解約する理由や、やり方をわかりやすく説明します!

1. 固定電話を解約する理由って?

その1:お金を節約できる

毎月1,000円〜2,000円くらいの固定電話使用料、1年で2万円くらい節約できることも。そのお金を貯金や投資にまわしたり、他の楽しいことに使えます!

その2:使っていないなら要らない

スマホやLINE、メールを使うことが増えて、固定電話を使わなくなった家がたくさんあると思います。使わないものにお金を払うのはもったいないですよね。

その3:迷惑電話が減る

固定電話にかかってくる迷惑なセールスの電話や知らない番号からの電話も、解約すればもう来ません!家族の貴重な時間の節約と、詐欺防止にもなって家族も安心です。

その4:留守番電話チェックの時間をなくす

帰宅後、留守電が録音されていないか毎回チェックしている方も多いかと思います。解約すれば気にすること自体なくなり、他のことに時間が使えます!

2. 解約する前に確認すること

その1:その番号、どこかで使ってないでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IGQRE3pJ

投稿者情報

会員ID:IGQRE3pJ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:6YajUeoS
    会員ID:6YajUeoS
    2025/07/12

    ノウハウのの投稿ありがとうございます! 実家では、家族全員、携帯持っていますが、固定電話を使っています💦 しかも、2台あります😅 夏季休暇の時に、実家での必要性を確認して、解約を促してみます! きっかけをくださり、ありがとうございます*\(^o^)/*

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/07/12

    ゆうにんさんレビューありがとうございます😊🙏 固定電話2台ですか😳必要性確認してから解約大事ですね☝️実家はどうしても必要で使っている場合もあるかもなので。 私にとってはゆうにんさんが同期チャット参加のきっかけを与えてくれました。勇気を分けて頂きありがとうございました🙇‍

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:loFJIOne
    会員ID:loFJIOne
    2025/07/11

    ちなみんさん✨️ 固定電話の解約によるメリットを学べる記事ありがとうございます😊 法人用の固定電話は今後しばらく使用しそうですが、実家の固定電話は解約しても良さそうという気付きになりました👍 親を説得してすぐに解約!とはいかないかもしれませんが💦 やることリストとして認識出来たことが良かったです✨️ 有益な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/07/11

    きなっしーさんレビューわざわざありがとうございます😭🙏しかも有益なんて言って頂いて💦私1人で手が回らなさすぎてやれる事をとにかくやってる感じなのです🙇‍♀️固定電話に固定観念のある親の説得はなかなか難しいかもですがやって損はないと思います😉神聖さをいつも🙏🍀

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:6IoKJx95
    会員ID:6IoKJx95
    2025/07/10

    ウチの実家でも、「固定電話にかかって来るのはセールスだけ」って嘆いてました。両親に解約をすすめてみます。 ウチの小1の息子はスマホを持たせるとずーっと遊び続けるので、なるべく触らせないようにしていますが、ITスキルを早く身に付けさせるのもアリですね。

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/07/11

    あげさんレビューありがとうございます😊🙏 実家、その状態なら固定電話は解約した方が時間も心も軽くなって良いと思います😉 決断はご両親になるので難しい面もあるかもですが是非。子供用スマホ、親のスマホから時間設定等してしまえば、基本操作以外使えなくなるので、メリハリ大事です😊

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2025/07/10

    固定電話って、今やなくても困らない時代ですよねえ。 ウチは事業に必要なのでまだありますが、少し前まで家用の電話としても使っていました。(今は事業専用にしてます) もし事業を辞めたら絶対に解約しようと思います! やり方を詳しく教えて頂いてありがとうございます🙏 あとこんなサムネ作れるなんて、娘さん凄いですね😮

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者

    2025/07/10

    タカシさん😭 レビューありがとうございます😭 いつも同期想いで本当に優しいですね🙏 リライトもしていなくて申し訳ない記事です💦事業していない場合本当に固定電話は必要なくて詐欺防止にも繋がると思います。本当にありがとうございます🙏

    会員ID:IGQRE3pJ

    投稿者