- 投稿日:2025/04/09

私は24歳で職場を辞めました。
その後
フリー①→就職→フリー②→就職(今)
で今に至ります。
結論
「無計画にフリーランスはおすすめしない」です。
フリーランス歴は合計で2年ほどです。
「フリーランスで成功すれば自由な時間と高収入が手に入る」
そんなキラキラストーリーで溢れているSNSですが現実は違いました。
理想を追いかけたリアルなストーリー、痛感した現実から私が得た教訓を解説していきます。
この記事では、これからフリーランスになりたいと思っている方や、既に活動を始めたけれど迷いを感じている方に向けて、私の経験を共有します。
フリーランスとは
フリーランスとはこのように説明できます。
個人事業主が働き方ではなく個人で事業を行う「事業の形態」を指すのに対し、フリーランスは企業に所属せず自由に仕事を請け負う「仕事の受注形態」を指します。両者は対等に比較するものではなく、「個人事業主としてフリーランスで働く」こともあり得ます。
マネーフォワード

続きは、リベシティにログインしてからお読みください