- 投稿日:2025/03/14
- 更新日:2025/03/14

この記事は約5分で読めます
要約
コスモスイニシア社のAI不動産シミュレーションツール「VALUE AI」使用法の続編です。出力したシミュレーション結果で投資効率や安全性の分析手法を説明します。
専門用語も多く小難しいかもしれませんが、理解できれば投資判断しやすくなります!
※戸建や居住用外の物件は対象外です。
1.VALUE AIの概要
コスモスイニシア社が提供する「VALUE AI」は、不動産投資の査定や収支シミュレーションをAIでサポートするツールです。物件情報を入力することで推定売却価格や将来の収支などのシミュレーションが簡単にできます。
対応エリアは東京・埼玉・千葉・神奈川と一部のエリアとなっています。AIを利用しているため、物件データの少ない地域や該当のエリアで同種別の物件が少ない場合は誤差が大きくなることがあるようです。
使い方の詳細は、前編「AIで未来を見える化!初心者でも簡単に不動産収支シミュレーションができる『VALUE AI』の使い方」をご覧ください。
2.シミュレーション結果の見方
VALUE AIを活用して、不動産投資のシミュレーション結果をCSV形式で出力し、分析に役立てる方法をご紹介します。
※CSV形式とは?:コンマ(,)で区切られたデータ形式で、エクセルやスプレッドシートで簡単に操作できます。(特に意識することなく使えます)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください