• 投稿日:2025/01/16
  • 更新日:2025/01/16
【洗面化粧台】水漏れは突然に

【洗面化粧台】水漏れは突然に

  • -
  • -
会員ID:v2qERPPB

会員ID:v2qERPPB

この記事は約2分で読めます
要約
洗面台の下が水浸し! びっくりするけど自分で修理できるかも?

水のトラブルは突然に

まずは深呼吸して型番を探そう

慌てんでも大丈夫やで!
なんとかなるで!

今回はNationalの洗面化粧台のトラブルです
シルバーのホース、通年劣化でお水が染み出す場合があります
その染み出した水は洗面台下部に設置された水受けに溜まりますが・・
ある日限界を迎えて溢れてしまいます

さぁあちこち探して型番を見つけ出しましょう
開き戸の内部にシールはないか?
その型番をインターネットで検索
メーカーサイトなどへ辿り着こう

部品を見つけ出そう

メーカーサイトでパーツを探り当てます
今回はPanasonicが供給を続けてくれていました

その型番をショッピングサイトで検索

今回はAmazonさんで発見
(もちろんメーカーサイトから購入でも)

IMG_0150.jpeg

必要なものと作業の流れ

作業手袋とプライヤーがあれば対応可能

届いて来た部品の説明書を熟読し、勇気を持って挑戦です


まずは止水をします
 (蛇口 コマ を閉める)

オレンジの部分がカチッとなので外す

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:v2qERPPB

投稿者情報

会員ID:v2qERPPB

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません