- 投稿日:2025/01/17

この記事は約2分で読めます
要約
モノを買うことで幸せになれる、多いほど豊かになれるということが幻想だと理解できるとお金が貯まりやすくなる
私たちは必要な生活費を稼ぐために働いていると思っていますが、案外それは思い込みかもしれません。
実際には必要以上のモノを買うために、稼いでいるお金を使っている可能性があります。
家計管理をして、しっかりとお小遣いの範囲でお金をつかっている場合は問題ないと思います。
家計管理を始めて、自分の状態がどんなときに、お金を何に使っているか分析するもの次のステップに上がるきっかけになるかもですね
気分が落ちている時、孤独感がある時など
気分を盛り上げるために何を買っていますか?
お酒、洋服、デザート、お菓子、ネットショッピングなどでついついお金を使ってしまう
退屈した時
雑誌、スマホゲームに課金、有料動画アプリ、ギャンブル、など
「少しくらいならいいや」という気持ちで始めても気分に火がついて止められなくなっていくことありませんか?
馬鹿にされたくない時
高価なブランド品、高級車、高級時計、ブランド物のアイテムなど
借金をしてまで買ってしまっていませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください