• 投稿日:2025/01/16
  • 更新日:2025/01/16
【メルカリ】『プロフ必読』は書いた方が良い?

【メルカリ】『プロフ必読』は書いた方が良い?

会員ID:Rl3Fgse7

会員ID:Rl3Fgse7

この記事は約3分で読めます
要約
こんにちは(^^) メルカリ歴8年、メルカリshops歴3年のメルカリマニアです。 今回は、商品名の所でよく目にする『プロフ必読』は書いた方が良いかどうかについて解説していきたいと思います。 出品される際のお役に立てると嬉しいです✨

はじめに

メルカリで商品を検索していると、時々商品名の所に『プロフ必読』と書いてあるのを見かけたことはないですか?

今回は「『プロフ必読』って今まで書いた事はなかったけど、書いた方が良いんだろうか?」と思っている方に向けて、心理学的な観点も交えて解説していきたいと思います。

『プロフ必読』は書かなくても良い

結論から言いますと、『プロフ必読』は書かなくても問題ないと思っています。

むしろ売上げUPを目指すなら、書かない方が良いかもしれません。

何故だか分かりますか?

理由は「購入者さんに手間がかかるから」です。

購入者さんが商品を購入しようと思った時、商品名の所に『プロフ必読』と書かれていたら、「買う前に何か確認しないといけない事があるんだろうか?」と、プロフィールのところをわざわざクリックしにいかないといけなくなります。

さらに細かいことを言えば、『プロフ必読!!』とビックリマークまでついている場合、ビックリマークでこの言葉をもっと強調していることになるので、「絶対見落としたらいけない💦…というか、見落としたら怒られそうで怖い💦」と、何故か購入するのにプレッシャーを感じます(笑)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Rl3Fgse7

投稿者情報

会員ID:Rl3Fgse7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xc4XGD3A
    会員ID:xc4XGD3A
    2025/01/16

    まさに『プロフ必読』は書いたほうがいいのかと迷っていたところでしたので、大変参考になりました😊 ありがとうございました😊💕

    会員ID:Rl3Fgse7

    投稿者

    2025/01/16

    レビューありがとうございます😊 ちょうど良いタイミングで投稿出来たみたいで嬉しいです☺️💕 ぜひお役立て下さいね✨

    会員ID:Rl3Fgse7

    投稿者