- 投稿日:2025/01/17

🎭 落語のアホな登場人物
落語には、ほんまにいろんな登場人物が出てきますわ。
まじめなやつ、おひとよしなやつ、空気の読めないやつ、
時にはちょっといやなやつまで。
でも、そんな彼らが織りなす物語を聞いてると、
なんやかんやで「アホやな〜」って笑ってしまうんですな。
たとえば、
「粗態長屋」に出てくる男、
死んでるのが自分やと思い込んで自分の死体を運び出すねん。
アホすぎるけど、その真剣さが愛おしいんやな。
こういう「笑ってしまうアホ」が落語にはぎょうさん登場します。
🪞 こんなアホおらん?
ところで、あんさんの周りにも、こんな「アホ」おりまへんか?
1️⃣ 雨が降りそうやから傘を持って出たのに、電車に忘れるやつ
「せっかく傘持ってきたのに!」と怒りながら、
雨の中びしょ濡れしとるやつ。
2️⃣ スマホを探してる最中に「ちょっとスマホ貸して」って言うやつ
「持ってるやん!」って突っ込みたくなる。
これもどこか憎めんアホやわ。
3️⃣ 飲み会で「ウーロン茶で!」と言いながらビール飲んでるやつ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください