• 投稿日:2025/01/16
  • 更新日:2025/01/16
大学受験を乗り越えた娘が贈る、親への感謝とメッセージ

大学受験を乗り越えた娘が贈る、親への感謝とメッセージ

会員ID:UwahQhQ1

会員ID:UwahQhQ1

この記事は約5分で読めます
要約
大学受験を通して感じた親への感謝や支えの重要性を、実体験をもとに語ります。 受験生の親御さんに向けて、見守る大切さや心構えを共有し、親子で受験を乗り越えるヒントをお届けします。


大学受験は、

私の人生における最大の試練でした。


そして、その道のりを支えてくれた

家族や先生の存在を振り返ると、

感謝の思いが溢れます。


この経験があったからこそ、私は

努力の大切さ」と「周りへの感謝」を

深く学ぶことができました。


この記事では、私の体験談をもとに、

大学受験を控える、お子さんを見守る

親御さんへ向けたメッセージをお届けします。


1. 中学から始まった「国公立を目指す」という目標

IMG_0060.jpeg

私が大学進学を意識し始めたのは中学時代。

中高一貫校の普通科に通っていたこともあり、

いい大学に行くのが当たり前」といった

空気が漂っていました。


その中で、私の親は

絶対に国公立大学に行ってほしい

と強く願っていました。


その理由の一つは、

学費の負担を軽くするためです。


私立理系の大学の学費は非常に高額であり、

家計への影響が大きいことを

私も早い段階で理解していました。

さらに、父が自身の学歴に対する

コンプレックスを語ってくれた

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UwahQhQ1

投稿者情報

会員ID:UwahQhQ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/17

    思わずウルっとてしまいましたよ~😭✨ あやさんの努力が実を結んで本当に良かったですね(*'ω'*)✨ こんな努力家の素敵な娘さんから感謝の言葉をもらったら、泣きすぎて倒れてしまいそうです笑 特に国公立受験を中学から意識されていたとのこと、本当にすごいです!!! 私の娘はまだ小学生ですが・・・もうそんなに遠い話でもないのですね😅💦 ご両親の様に、サポート&見守るという選択ができるように今のうちから、学費を貯めつつ準備していきたいと思います✨ 素晴らしい記事をありがとうございました(*'ω'*)✨

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

  • 会員ID:KOSIacvp
    会員ID:KOSIacvp
    2025/01/17

    あやさん、はじめまして🙇 私の娘は現在高1生、あやさんと同じように理系国公立大学を目指しています。今、我が家は、まさに高校生当時のあやさんのご家庭と同じ状況です。見守りと環境を整えること、本当に重要ですね!時にお弁当作りにくじけそうになりますが、適度に手を抜きながら、あと2年間家族で乗り越えていきたいと思います。大きな励ましをいただきました(^^)ありがとうございました。

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/01/16

    「見守る」という選択肢、 それこそが子どもを信頼する1番な方法かもしれません。 とても心に響きました😆 素敵な記事に出会えて感謝! 執筆ありがとうございます🐝

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/01/16

    あやさん 素敵な記事ありがとうございました。 高校教員で受験生の担任をしています。 明後日に迫った共通テストに向けてしっかり応援しようと改めて考えることができました。

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者

  • 会員ID:v3nr9YOL
    会員ID:v3nr9YOL
    2025/01/16

    理系大学院生なんやね。 学生時代に色んな経験するのが良いですよ。 家族に感謝しつつ、社会に貢献出来る人生切り開ける事を祈ってます。 どんなタイミングでも、チャレンジして欲しいですね。

    会員ID:UwahQhQ1

    投稿者