• 投稿日:2025/01/17
  • 更新日:2025/02/16
ファミリーサポートのサポーターがマルチ商法の人だった話

ファミリーサポートのサポーターがマルチ商法の人だった話

会員ID:ExZQZp6U

会員ID:ExZQZp6U

この記事は約5分で読めます
要約
ファミリーサポートのサポーターからマルチ勧誘を受けた体験談をまとめました。


ファミリーサポート(ファミサポ)とは、地域の中で子育てを助ける支援事業のことです。

日本では、多くの自治体が「ファミリー・サポート・センター事業」として運営しており、子育て中の家庭が必要なサポートを受けたり提供したりできるようにしています。

時々お世話になっていたのですが、マルチ商法の人だったことが発覚、謎のイベントに3000円支払うことに・・・。

体験談を共有します。

ファミリーサポートのマッチングを受ける

第二子妊娠中にファミリーサポートに入会し、マッチングをお願いしました。

マッチングの結果、近所のママさんが来てくださることに。

産後すぐくらいから週1日の夜来てくださり、上の子の食事の介助をしてくださいました。

下の子の授乳と上の子の食事時間がかぶると一人で対応できないので、とても助かっていました。

産後3ヶ月位して落ち着いたので定期的なサポートは終了し、その後はたまーに不定期でお願いするような関係でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ExZQZp6U

投稿者情報

会員ID:ExZQZp6U

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:Lcx7kwao
    会員ID:Lcx7kwao
    2025/01/31

    参考になる記事ありがとうございました! 私も育児サークルに通っていたときに同じようなマルチの謎のセミナーに参加して違和感を感じたことがあります😅 今、ファミサポの利用を検討しているので、事前になかむらあおさんのご経験を知れて良かったです☺️ 自分の感覚を大切に、守る力を高めねばと感じました!

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/18

    なかむらあおさん、体験記事ありがとうございます!ファミサポさん、時折利用しているのですが、根拠のない安心感を抱いてました☹️そういう方もいるのですね。。。気をつけます!ありがとうございます!

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:7iSiQSRd
    会員ID:7iSiQSRd
    2025/01/17

    参考になりました。ファミサポはどのような方がきてくれるかわからなかったので、なんとなく妻も敬遠していました。 マルチは本当に交友関係破壊すると思います。

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者

  • 会員ID:g3L26nbv
    会員ID:g3L26nbv
    2025/01/17

    ファミサポの利用を検討していたので参考になりました。

    会員ID:ExZQZp6U

    投稿者