- 投稿日:2025/01/17

この記事は約5分で読めます
要約
【かんたんスマホ】を使用している母(76)に、
auの店員さんが【Googlepixel 9】の買い替えを
勧めていることが発覚。
そんなとき、娘として
①感じたこと、考えたこと
②やれること、実行したこと
③やってよかったこと
をお伝えします。
はじめに
この記事は、詳しいスマホプランのお話ではありません。
一人ではスマホの買い替えが難しい高齢の親に、どのように格安シムに乗り換えてもらったのか。注意点とはどんなところか、などをお伝えできればと思います。
母(76)のニーズと au店員さんのススメが合致しない問題
ことの始まりは、母のスマホが壊れたことでした。
格安シムへの乗り換えも勧めましたが、キャンペーン中?なのかプラン?なのか、”今もそんなに高くないから”との理由で、現在利用中のショップに相談に行ってみるとのことでした。
この時利用していたキャリアは 3大キャリアの”au”。
相談に行った日の夜に心配で(家電に)連絡したら、なんと!
au店員さんから【Googlepixel9に買い替え】&【3か月後にuqモバイルに乗り換え】を勧められていました!
いま簡単スマホ使っているのに!?Googlepixel!?それも最新の!?
auからuqモバイル乗り換え!?SIMカードを申し込んで入れ替えて??

続きは、リベシティにログインしてからお読みください