• 投稿日:2025/02/26
  • 更新日:2025/06/10
パートナーが家計管理に協力的でない時😢

パートナーが家計管理に協力的でない時😢

会員ID:I0r6PSq1

会員ID:I0r6PSq1

この記事は約2分で読めます
要約
一緒に家計管理をしたかったが難しく、結果別々でしていくことに、しかしよかったこともありました😄

はじめに

9年少し前、ちょうど子供が生まれる直前、家を買うタイミングで家計管理について妻と話し合いました。しかし拒否されました。

自分の稼いだお金を自由にできないのは嫌だと理由でした。

解決方法

一つ一つ家庭でかかったお金を毎回計算して半分ずつ払うのは大変なのでよく話し合い分担制にすることにしました。


私が家のローン、子供の大学費用、外食費。


妻がそのほかの支払い

家の固定資産税、水道光熱費、食費、子供の習い事などかかるお金,など (車は所持していません)


実際は私が食材を買って帰ったり、たまに子供のパソコン、携帯、服など必要なものは買ったりしても妻に請求などしません。


基本ルールを決め臨機応変にやっています。

よかったこと

一番はお互いに気にしなければいけないことが減ったことです。

また私の場合は子供の大学資金はまだ何年も先になるので自分にかかるお金以外をすべて住宅ローンにあてることができ集中し返済することができました。    

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I0r6PSq1

投稿者情報

会員ID:I0r6PSq1

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ottIVpSh
    会員ID:ottIVpSh
    2025/07/30

    我が家は夫ブロックです。 でも私も稼いで家計に入れることで買いたい物が買いやすくなりました🤭売上は全てを癒やすですね。

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者

    2025/07/30

    その中でうまくやっていくしかないですよね😅 確かに⭐️稼げばどうにでもなりますもんね☺️ レビュー有難うございました😃

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者

  • 会員ID:XKwpvvuC
    会員ID:XKwpvvuC
    2025/06/22

    うちも今(同棲)は分担ですが、今後どうするか悩みどころだったので参考になりました!投稿ありがとうございます!

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者

    2025/06/22

    なかなか難しい問題ですよね😓 うちもまだまだ頑張り中です!レビューありがとうございます😊

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者

  • 会員ID:yAS63csR
    会員ID:yAS63csR
    2025/02/26

    我が家も似たような感じですが、みった様のように上手くできていないのでとても参考になりました😊

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者

    2025/02/26

    レビューありがとうございます😊 少しでも参考になったならとても嬉しいです☺️

    会員ID:I0r6PSq1

    投稿者