- 投稿日:2025/03/16
この記事は、私自身が家族の障害年金申請を行った経験を基に、少しでも同じ悩みを抱える方々のお役に立てればという思いで書きました。
障害年金の存在を知らなかった私
家族が病気を発症してから7年が経過した頃、ようやく心に余裕ができた私は「障害年金」という制度の存在を知りました。当時は傷病手当金や障害年金について全く知識がなく、インターネットで情報収集を始めました。
障害年金申請への挑戦
ネットでは「障害年金の申請は通りにくい」「遡及請求はさらに難しい」といった情報が多く見られました。それでも、「ダメ元」で申請することにしました。たとえ今回認定されなくても、将来症状が悪化した際に今回の資料が役立つかもしれないと考え、資料集めをスタートしました。
重要な確認事項
初診日の確認
申請する傷病で初めて診察を受けた日を特定します。
保険料納付要件の確認
初診日前日時点で必要な保険料が納付されているか確認します。
この2点が確認できたら、次は書類準備です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください