- 投稿日:2025/01/17
- 更新日:2025/01/17

※最初にお伝えしますが、こちらはクラウドワークス社やクラウドソーシングサービス自体に対する非難やクレームではございませんので、予めご理解のほどよろしくお願いいたします。
あくまでサイトを通じて募集をされていたお仕事について、私自身が受注をした「毒きのこ案件」の実体験をウソ偽りなく記載しております。
案件の事例③:海外ショート動画の英語翻訳
実際の募集内容は以下のとおりです。
ご覧いただきありがとうございます。
仕事内容はとくに難しいものはなく
AIのチャットGPTである程度、自動翻訳の生成ができるので
あとは文章のチェック調整と修正だけになります。
もちろんすべてマニュアルも準備しているので
未経験の方でもすぐに習得していただけます。
何も難しくないです。検索をするレベルの操作になります。
【お仕事内容】
台本をAIにコピペし自動生成
⇓
翻訳文章の誤字脱字などのチェック
・文字数は500文字ほどの短文になります。
・1本5分程度で終わるレベルの単純翻訳になります
【報酬】
1本:100円
chatGPT補助金:100円
※月30本以上、作業をこなすと補助金分が
実質単価アップになります。
【納期・納品】
・納期は2日以内 ※応相談
・納品形式:スプレットシート
・納品方法:スプレットシートのクラウド共有(自動保存)
【応募条件】
・社内秘密を厳守が出来る方
・長期でお仕事ができる方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください