• 投稿日:2025/01/18
【みんなのお仕事図鑑】柔道整復師(整体&リハビリ)/RYU.CAFE@セラピスト

【みんなのお仕事図鑑】柔道整復師(整体&リハビリ)/RYU.CAFE@セラピスト

会員ID:W7rv8btz

会員ID:W7rv8btz

この記事は約5分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私は和歌山出身で高校卒業後に大阪に出て専門知識を学びいまのお仕事で
20年間働いています。
健康のサポートやライティングなど発信することが好きで、最近は職場でリール動画を楽しみながら発信しております。

【リベシティURL】
https://libecity.com/user_profile/W7rv8btzkqdoXFkc6QftbwfyjgV2

【今の仕事】

私は柔道整復師としてもう20年働いています。

院に来院される患者様のリハビリをしたり、身体の歪みを整えたり、食事のサポートをしたりなど身体が見た目も中身も健康的でいられる為のお手伝いをしています。

整骨院のスタッフは20代〜30代が多く、それ以降の年齢の方は現場から離れてグループ院のマネジャーのようなお仕事をする人もいたり、自分で開業される方もいますが、私は現場が好きなので現場中心に働いています。

勤務時間は午前診療と午後診療に別れていて
【午前診療】9時〜13時
【午後診療】16時30分〜20時15分

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:W7rv8btz

投稿者情報

会員ID:W7rv8btz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/02/03

    RYU.CAFEさん、とても勉強になりました。 ぼくも整体にお世話になることがありますが、身体がほぐれて気持ちいいです。 直接的にお礼を言われるのは、いいですよね。その分プレッシャーもあるのでしょうけども。 あと、日々研修など情報やスキルのアップデートが重要なんだなと思いました。 ぼくは、キャリアコンサルタントでもあるので、キャリアの視点でも興味深く読ませていただきました。 素敵な投稿をありがとうございました!

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者

    2025/02/04

    いっきゅうさん レビュー有難うございました! 記事と整体がお役に立てて良かったです✨ 私達の分野のキャリア形成でお役に立てることがあれば何でも聞いてくださいね☺️

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者

  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2025/01/18

    大変参考になりました。 同業者として、とても分かりやすい説明だと思います。 国家資格取りたての頃の修業を思い出します。 今、私は、開業しています。 本当にやりがいのある仕事ですし、一生懸命に勉強し、身体のことが理解できると患者様に喜んでもらえるので責任もって取り組んでいます。

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者

    2025/01/18

    レビュー有難うございます! 私も下積み時代は日々修行で休みもありませんでしたが、あの時の取り組みがあるからいまがあるように感じます✨ お互い今後も多くの方から喜びの声をいただけるよう、いまに満足せず日々研鑽を積んでまいりましょう! 今後も宜くお願いいたします!

    会員ID:W7rv8btz

    投稿者