- 投稿日:2025/01/17
- 更新日:2025/01/20

話しかけることが苦手で、物を頼むこともできなかった私が、
・他の人は気づいてないのかな?
・私だから出来ることもあるかもしれない
と気づき、小さな勇気と一歩が踏み出せたときの話です。
学校や職場で、人付き合いが苦手な人、人と関わるのが怖いと思う人の参考になれれば嬉しいです☺
人に物事を頼めない
どうして人を頼れないの?
まず、子どものころから人見知りで友達を作ることが苦手でした。
長期の休み明けには「学校にいきたくない」と泣いていたことを自分でも覚えているほどです(笑)
明るく・陽キャといわれる方には理解が難しいかもしれませんが、
大人になっても
「そこの、お醤油とってもらえませんか?」
が、言えないんです。(この言葉は、HSPか何かの本を読んだときにものすごく納得した一言です)
・今話しかけたら迷惑かな?
・会話の妨げになるのでは?
・自分なんかが話しかけたら嫌がられるかな?
・使った後の戻すときに、また声をかけるタイミングあるかな?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください