• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/01/19
交通事故を体験して学んだ5つの教訓

交通事故を体験して学んだ5つの教訓

会員ID:seTQPxkL

会員ID:seTQPxkL

この記事は約6分で読めます
要約
交通事故は突然起こり、誰にとっても予想外の出来事です。信号無視の単車が突然目の前に現れ私の車にぶつかりました。 その時にどう対処するかで、その後の流れが大きく変わることを痛感しました。 私の経験を共有することで事故が起こった時の対処方法のお役に立てればと思います。

はじめに

この記事では、私が経験した交通事故の詳細な経緯や、解決に至るまでの
プロセスを伝えます。

特に、事故直後の冷静な対応、警察や保険会社との対処、同じような状況に遭遇した方が少しでも参考にできるよう、現実的な体験とともに、具体的な対処法や注意点もご紹介いたします。

こういう事故に突然遭遇した方にこの記事を読んでおくことで、少しでもヒントになれば嬉しいです。安心と冷静さを取り戻す一助となることを願っています。

事故詳細


2024年9月中頃の早朝、私は早出勤務の6時20分頃、

交差点で突然バイクが見えてきて、私の車に衝突しました。

衝撃で男性が倒れ、バイクは数メートル先まで滑るように流れていきました。相手側の信号無視が原因のようです。

私は突然でびっくりしましたが、その前後に車がないのを確認し、車を路肩に止めて相手の元へ駆け寄りました。


男性は「どこ見てるんだ!」と大声で怒鳴りました。

(車にぶつかってきたのはおじさんだけどな…)と思いながらも、私は、彼が生きていることに一安心しました。

怒鳴り続ける男性に、これは冷静に対応しなければと思い、
「どこか痛くないですか?」と声をかけました。男性は左足をさすりながら「痛い」と答えました。動けない様子なので救急車を呼びました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:seTQPxkL

投稿者情報

会員ID:seTQPxkL

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(35
  • 会員ID:XsW5FCeT
    会員ID:XsW5FCeT
    2025/07/29

    学びになりました。 ありがとうございました♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/07/29

    ヨーイチさん、コメントありがとうございます。 少しでもお役に立てたなら、とても嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:3V2UeZ36
    会員ID:3V2UeZ36
    2025/07/15

    私も事故でまさにいま休業中です。親の免許返納とか色々悩み中なこともあり、大変参考になりました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/07/29

    ちいねこさん、まさに今、大変な状況の中にいらっしゃるのですね。 私も当時は本当に悩み、心が落ち着かない日々を過ごしました。 お辛いと思いますが、どうかご無理なさらず、お身体を大切になさってくださいね。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:hnk23F3O
    会員ID:hnk23F3O
    2025/03/27

    osonoさん、大変だったんですね。 事故当時のリアルな状況が手に取るように分かる内容でした。 その後の対応も冷静で 上手くチャッピーを利用しているなー。って感心しました。 車を持つことへのリスクと心構え。 いつ、何時でも事故は起きるかもと、運転する時は、気をつけますね。 素晴らしい記事ありがとうございます😃

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/25

    とても参考になりました! 交通事故はいつ起こるかわからないですね もらい事故は自分が 気をつけていてもぶつかってくるというのは 本当に困りますね! 車がないと困る田舎から 車のいらない都会に引っ越したいなと思って 毎日、頑張って副業をやっています いつになるかわかりませんが 車がなくても暮らせる所に住みたいなと 思いました とても大変な体験談を書いていただきありがとうございます

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/02/25

    まめしはさん いつもありがとうございます。 交通事故、怖いですよね💦 私みたいなレアなケースは少ないかと思って投稿しました。 わたしも田舎なので車が必要なんです😅 田舎は高齢者が、結構運転しているので 気をつけないとなのです💦 車がなくても良い場所に住みたいですよね✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/14

    Osonoさん、事故ってこわいですね💦 何より、相手が80歳で自分が悪いのに不誠実な対応だったことも恐ろしいです😭 ドラレコがあってよかったですね! わたしも万が一を考えてドラレコつけてます😭一昔前は、ドラレコ普及してなかったので、相手に言いくるめられて、泣寝入りってこともあり得たかもしれないですね💦 チャッピーはこういうときも役に立ちますね😳冷静に行動力されてて、素晴らしいです。 わたしも子供連れての運転なので、 より気をつけます😭

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/02/14

    ゆなさん、 いつもありがとうございます😊  世の中には色んな人がいるんですよね。 今回はドラレコに助けられました💦 そしてチャッピー!どんなふうに、保険屋さんに言っていいかをまとめてくれたので助かりました。冷静に対処出来たので良かったです👍 お互い安全第一で運転しましょう

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:GuMp3lBd
    会員ID:GuMp3lBd
    2025/01/31

    おそのさんこんにちは。もらい事故大変でしたね… 事故相手の現場での言動や不誠実な対応は、ただでさえ気分が落ち込む出来事なのに最悪だったと思います。 ただ一定数このような人間も存在するのも現実ですから、嘘や言われのないことを責められることもありますよね。 その時に大切なのが客観的証拠で証明すること。車の運転ではドライブレコーダーが非常に役に立つことがよく分かりました。 自己防衛は本当に大切ですね。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/02/09

    セサンバさん、レビューありがとうございます✨ その当時は相手の不誠実な態度にどうして良いやら、わからなくて困りました💦 過失割合はドライブレコーダーが決め手となったようですが、交差点内の事故では100対0は珍しいことだそうです。 記事にして共有できたのでよかったです。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/27

    osonoさん非常に大変でしたね・・・お疲れさまでしたm(__)m お怪我がなくてなによりですが、できることなら事故は避けたいですよね😭💦 冷静に救急車を呼んだことや、チャッピーで解決策を探るなど、素晴らしい対応だったと思います!! 私も会社で事故処理の担当をしておりますが、みなパニックになっていて、救急車や警察に電話する前に会社に電話してしまうということが多いですm(__)m 内容証明を送るなど、不誠実な対応をされた場合は、やはり記録が重要なんですね! 本当にこの体験談は有料級の素材だと思います✨ お辛い中、記事にしていただき、誠にありがとうございました('◇')!!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/27

    いえいえ、こちらこそありがとうございます🙏 よっさんさんの記事が読みやすく、次々と読んでしまいました。娘さんや奥さんまでしっかりしたらしてすんばらしい! 交通事故も解決しましたし、自分の貴重な体験を共有できて嬉しいです。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/26

    osonoさん、大変でしたね・・ お怪我がなくて何よりです。 事故を起こした直後は気が動転しそうですが、冷静に対応されてその後もチャッピーも活用されて素晴らしいなあと思いました。 いつまで車を運転するか、私も考えてみます。 有益な情報を投稿してくださりありがとうございました✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/26

    レビューありがとうございます😊 大変な時に冷静でいられたのは、相手の方が元気に怒鳴られたからだと思います。 ぐったりしていたら、気が動転していたのだろうと思いました。 高齢者の運転が増えています💦 今回のようなことがありますので、お互い安全第一で運転しましょう😅

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:Yoj1zsaw
    会員ID:Yoj1zsaw
    2025/01/25

    osonoさん!! 大変な経験をされていたのですね😱 無事解決されて良かったです!! チャッピー活用術もすんばらしい!! この記事から色々な事を学ばせていただきました✨ ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/25

    スカリーさん、お読みいただきありがとうございます😊 無事解決してほっとしています。 チャッピーを活用できたのもリベに入って学んだからだと思います。思いがけない出来事にも冷静に対処することで自分を助けますね。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:Suds2NJ3
    会員ID:Suds2NJ3
    2025/01/24

    すごく丁寧で参考になる記事をありがとうございました🙏私も車に毎日乗るので改めて注意していきたいと思いました。ありがとうございました😌✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/24

    シンママさん、早速、お読み頂きありがとうございます。 お互い安全第一で運転しましょうね。 この記事が参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/24

    osonoさん、いつもノウハウ投稿&レビューありがとうございます👏 上手くいかないと解決まで長期間を要するのですね。 自分も高齢者になったら早めに免許証を手放さないと!と思いました。 ただ、未来の僕が頑固になってなければの話ですが笑 対応お疲れ様でした!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/24

    ゆーとさん、レビューありがとうございます😊 解決までに色んな経験をしました。 時間を要した結果、記事を作る事ができました。 未来の私も頑固にならず、免許証を早めに返納することを祈ります😅

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/23

    osonoさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ お体大丈夫でしょうか? 自分はねられてしまった側ですが、交通事故を起こしたときはとても不安ですよね😱 自分は弁護士さんに相談しました💡 信頼できる相談相手がいることはとても心強いですね✨ 貴重な投稿ありがとうございました☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/23

    れんさん、温かいレビューありがとうございます😊 身体は大丈夫ですよ🙆‍♀️ れんさんははねられたとの事ですが、大変でしたね💦 私はチャッピーに相談して、自分の保険会社と警察の方に動いてもらいました。 こうして記事にして皆様にお役に立てれば嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:h0mkg91U
    会員ID:h0mkg91U
    2025/01/21

    貴重な体験談を投稿してくださりありがとうございます😊 まさかの事故対応の時もチャッピーが相談に乗ってくれるだなんて驚きです‼️ 相手がバイクで、目の前で倒れてしまうと驚いてなかなか冷静な対応をするのは難しいと思いましたが、osonoさんは的確な対応をされていてすごく参考になりました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/21

    ららみさん、温かいレビューありがとうございます😊 とても貴重な体験をしたので共有や共感していただき嬉しく思います。 チャッピーはすごいですよ💦 色々相談に乗ってくれます。参考になれば良かったです♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:CkSLyJr7
    会員ID:CkSLyJr7
    2025/01/21

    大変でしたね💦 貴重な体験を記事にしてくださり、感謝です。 ドライブレコーダーの重要性を改めて感じました。 ありがとうございました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/21

    マロンさん、お読みいただき、ありがとうございます😊 私も突然のことで、初めてドラレコに助けられました👍これからもお互い安全第一で過ごしましょう。参考になったら嬉しいです♪

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/20

    osonoさん貴重な体験談を教えて頂きありがとうございました!この事を知っているか知らないで、突然の事故時にも対応が全然違ってくると思います。事故を起こしても、まずはこの記事の事を思い出して冷静に対応したいと思いました。ありがとうございました😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/20

    あひるさんちさん、レビューありがとうございます✨ 私の体験を通して、いざという時の対応に役立つと思っていただけて嬉しいです✨お互い安全運転を心がけましょうね😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/20

    osonoさん、こんばんは! 私の父も事故で痛い思い出があるので、交通事故って対応が難しい印象を思っていました。 保険会社が連絡しても出ない・・・ 父も同じような感じでした。 この記事を当時読むことができたなら💦 とても読みやすい記事構成で記事作りという面からも、とても勉強にもなりました!  有益な記事をありがとうございました! チャッピーに相談とは脱帽です💦 

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/20

    こんばんは!共感と温かいお言葉ありがとうございます✨お父様も大変な経験をされたのですね。この記事が少しでも参考になれば嬉しいです😊チャッピーへの相談も心強い味方でした!お互い安全第一で過ごしましょうね!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:uOAoA6AE
    会員ID:uOAoA6AE
    2025/01/20

    参考になりました。 私も似たような経験をしましたが、未だにドラレコを付けていないので、やっぱり必要なんだなーと改めて思いました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/20

    あ〜こさん、お読みただきありがとうございます😊 ドラレコは自分を守るから必要ですよね。 ない場合でも相手の方にあることもありますし、目撃した方にお願いするのもありだと思います。 あ〜こさんに少しでも参考になれば嬉しいです❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/01/20

    とても参考になりました!自分に過失がなくても、事故になることもありますもんね…冷静な対応、大変参考になりました。 ありがとうございました!!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/20

    りんさん、お読みいただきありがとうございます😊 事故は突然やってきます💦 相手は怒鳴っていても、冷静に冷静に… こちらこそありがとうございました❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2025/01/20

    あまり経験することではないのでとても参考になりました! 事前に「知っておく」だけで事故にあった際の気持ちの持ちようが違うのかなと思います! ありがとうございました😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/20

    ポポモモさん、👍レビュー、ありがとうございます😊 本当は経験しない方がいいのですが、もしも事故に巻き込まれたら、ドラレコがあることを意識して行動し、困ったらチャッピーに相談して下さいね❣️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/19

    とても参考、勉強になりました。 交通事故した時にこのような冷静な対応ができる自信がないので、この記事を何度も読み直してシュミレーションしておきます。事故がないのが一番なのですが、車に乗る以上いつ事故するかわかりませんもんね。 素晴らしい記事をありがとうございます!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    クマパパさん、お読み下さりありがとうございます😊 冷静な対応を評価して頂いて嬉しいです。 お互い、安全第一で過ごしましょう。 この記事がお役に立てれば幸いです✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/19

    osonoさん、この記事には本当に大切な教訓が詰まっていますね✨ ドラレコの重要性を改めて感じましたし、冷静な対応が事態を好転させる力を持つことを学びました。 怒鳴る相手に冷静に対処する姿勢、素晴らしいと思います👏 さらに、ChatGPTの活用例としてもとても参考になりました! 具体的なアドバイスを行動に移して結果を出されたのは、まさに冷静かつ適切な対応の賜物ですね😊 『高齢時の運転を考える決意』という部分には深く共感しました。自分の未来を見据えて安全を優先する考え方、とても大切だと思います。 これからもこうした貴重な体験を共有していただけると嬉しいです! ありがとうございました🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    心のこもったレビュー、ありがとうございます✨ 冷静な対応を評価して頂き、とても励まされました! ドラレコやチャットGPTが助けてくれたことを共有できて嬉しいです😊共感していただいた『高齢者の運転』についても、これからの課題として考たいです。 お互い安全第一で過ごしましょう。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/01/19

    osonoさん大変勉強になる記事をありがとうございました🙇‍♀️ 突然の交通事故でびっくりされたと思います。 そんな中冷静に救護義務もこなして、4ヶ月で賠償責任を確定させたあたりさすがの対応力だと思います。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    ほんおーさん、いいね、レビューありがとうございます😊 突然、事故に巻き込まれて驚きました💦 冷静な対応というか、結構慌てていたのですよ😅無事であって欲しいと思っただけです。 この記事が参考になれば嬉しいです❗️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:fTBffCQ4
    会員ID:fTBffCQ4
    2025/01/19

    osonoさん、その後お身体の具合はいかがですか? 解決までに時間がかかり、大変な思いをされたことと思います。そんな中でも、落ち着いて対応されていた姿勢に感心しました。 ドラレコがあったおかげで、不誠実な相手に振り回されることなく、しっかり事故の処理ができて本当に良かったですね✨ 改めて、自分自身も安全運転を心がけようと身が引き締まる思いです。 貴重な体験談を共有してくださり、本当にありがとうございました🙏 これからもどうぞご無理なさらず、お身体を大切にしてくださいね。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    温かいお気遣いと励ましのコメントをありがとうございます🙏 おかげさまで体調は少しずつ良くなっています!ドラレコの重要性を改めて実感し、冷静な対応を心がけることの大切さを学びました。今回の経験が少しでもお役に立てたなら嬉しいです✨ たいさん、どうぞ安全運転で、お身体を大切に😊

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:ofR17s4q
    会員ID:ofR17s4q
    2025/01/19

    osonoさん、いつもありがとうございます😊 私なら事故を起こしたらパニックになりそうなのに、チャッピーちゃんも駆使して自分で解決までいくのは凄いです! チャッピーちゃんとドラレコは必須ですね! そして何よりosonoさんも相手の方も大きな怪我がなくてよかったです!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    むよよさん、いつも心温まるコメントをありがとうございます😊 突然の事故は本当にパニックになリます。この記事を読んだことで、チャッピーちゃんやドラレコが心強い味方になることを知っておけば冷静に対応できると思います。お互い安全運転で、穏やかな毎日を大切にしていきましょうね!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/19

    いつもありがとうございます! 大変なご経験を共有してくださり、 ありがとうございます…! 私も毎日車で通勤しており、 休日も必ず車に乗るので、 「他人事ではない」 と思いながら、記事を読ませていただきました… 事故直後のosonoさんの冷静な対応や、 チャッピーに相談するという機転など、 大変素晴らしいと思いました! 記事を読ませていただいたことで、 もしものとき、 対応していける自信をつけさせていただきました…! 大変有益な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/19

    ロクさん、温かいレビューをありがとうございます! 共感して読んでいただけたことに感謝です。事故は予期できないものですが、この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。日々の運転、お互いに気をつけていきましょうね!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/18

    osonoさんっ事故に遭っただけでも大変ですのにやっかいな事故処理対応も重なってしまいましたね💦しかしチャッピーを駆使するなどの 冷静な対応素晴らしいと思います

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    脳筋社長さん、いつもレビューありがとうございます✨ リベに入ってなかったらチャッピーに聞くこともなかったし、冷静な対応もできていなかったと思います💦 そして事故を記事にするなんて自分でも驚いてます😅 参考になれば嬉しいです。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/18

    解決したのめちゃめちゃ最近なんですね、お疲れ様でした🙇‍♂️ 素晴らしい判断力だったと思います!読んでいてハラハラドキドキの展開でした! 100対0ってのが存在するんだなと😅 もしもの時のためになる記事をありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    ばっちーさん、お読み下さりありがとうございます😊 今から思えば、私もハラハラドキドキの連続でした。でも解決の電話がかかってきた時は気分が一気に良くなりました👍 こんな貴重な体験記事にせずにはいられません。参考になったら嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/18

    ChatGPTって本当にすごいですね。 事故のような不確定要素も大きいようなことにも、ここまで筋の通った回答だしてくれることに驚きました! osonoさんの誠実な対応によって、適切に処理されたようで安心しました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    たかさん、お読み下さりありがとうございます😊 周りに交通事故の詳しい人はおらず、 Chat GPTに尋ねてみたら、とても親切に教えてくれました。ほんとにありがたかったです✨ 自分でぶつかって亡くなられたなんて私がメンタルやられますものね💦 参考になったら嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:tu3g6Rrf
    会員ID:tu3g6Rrf
    2025/01/18

    osonoさん、為になる体験談ありがとうございました。体調は大丈夫でしょうか。いつ合うかわからない事故。冷静な対応、ドラレコの大切さ。安物を買ってしまいすぐに画像がフル満タン。役立たずのドラレコではダメだなあと思いました。ちゃんと投資します。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    ねこねこゆかりんさん、初めまして! お読み下さりありがとうございます😊 そして身体の心配まで、ありがとうございます。もう大丈夫てす。 私のドラレコのSDカード8GBだったのですが、お巡りさんに容量が少ないので30GB以上買うように勧められました。 参考になったら良かったです✨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/18

    とても大変な体験をしましたね😢 とても参考になりました!いつ何が起こるかわからないですね😢

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    タジマんさん、お読み下さりありがとうございます😊 ほんとに大変な思いをしました! こんな事があるのかと去年は思ってたのですが、今年になり解決できてホッとしました。参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/18

    osonoさん、貴重な体験記事をありがとうございます。こういう時もChatGPTは重宝しますね☺️心構えも含め詳細に教えていただきありがとうございます☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    あらおさん、お読み下さりありがとうございます🙏 事故でこんなにストレスを溜め大変な思いをしたので、体験を書いてみてはどうかなと思い、記事にしました。お役に立てれば嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/18

    ドラレコの映像めっちゃ大事ですね。 また、チャッピーへの相談も有効な事を初めて知りました。 実体験の投稿をありがとうございました。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    釣り好きの福田さん、お読み下さりありがとうございます😊 ドラレコは真実を語ります。チャッピーもいい相談相手です。 これからもさらに気をつけて運転して行きたいと思います。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2025/01/18

    osonoさん、その後お身体は大丈夫ですか? 解決に至るまで時間がかかり大変でしたね。 落ち着いて行動されていてすごいと思いました。 ドラレコがあったおかげで、不誠実な相手の対応に惑わされることなく、事故が処理出来て本当に良かったです✨ 自分が気を付けていても、事故に巻き込まれることもありますが、安全運転を心がけたいと思いました。 貴重な体験談の共有をありがとうございます🙏

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    お読み下さりありがとうございます😊 冷静というか、相手が倒れてしまって意識がなかったらどうしようという一心で駆け寄りました。怒鳴られても命があって良かったです。高齢者の運転が多い中、いつもより気をつけないとと言う思いです。 はるのそらさんにレビューいただけて嬉しいです☺️

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/01/18

    osonoさん、お辛い経験を共有して下さりありがとうございます💦 私は以前、狭い道をすれ違う際に対向車の男性に「もっと避けろ!」と 罵声をあびただけで萎縮してしまい、しばらく動機が収まりませんでした😭 ましてやこれが事故だったら、しばらく立ち直れないトラウマになっていたかもしれません💦 osonoさんは冷静に対応できて凄いですね😫 また自分が悪くない状況でも相手の出方によって、問題解決までに時間がかかることもわかりました。 自動車保険に加入する際、弁護士特約をつけるか迷った挙げ句、つけることにしたのですが…。 osonoさんのようなケースを考えると、やはりこのまま弁護士特約をつけておこうという気になりました👀 貴重な体験談をまとめて下さり、ありがとうございました!

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    つばきさん、お読み下さりありがとうございます😊怖い目に遭うの嫌ですよね💦 私は弁護士特約をつけてなくて、同じ保険会社で家族が弁護士特約をつけていればそれを使うことができると保険屋さんに教わりました。参考になったら嬉しいです♪ 解決したのでようやく安心しました😮‍💨

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/01/18

    osonoさん🌱 リアルな体験談を聞かせていただきありがとうございます🙏 自分がもしそのような状況に陥ったとき、少しでもパニックにならないようにこの記事内容を覚えておきたいと思います。 また余談ですが… 高齢者の免許返納に関する相談は年々増えていると感じる状況もあります💦 ホンマに自転車とか原チャで危ない運転しまくっている方も増えてますしね💦 ドラレコが頼りになる世の中で私はミラー型の前後方のものに昨年変えました🙏 有益な記事をありがとうございました🌱

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者

    2025/01/18

    ゆうなすび🍆さん、お読み下さりありがとうございます😊 おっしゃる通り、年々高齢者の運転が問題になっていることが多く、車、バイク、自転車など急にどっちに方向転換するかわかりません💦 高齢化社会の交通事情、少しでも参考になれば良かったです。

    会員ID:seTQPxkL

    投稿者