- 投稿日:2025/01/21
- 更新日:2025/01/21

みなさん、こんにちは。
今日も意外と知らない、道路交通法違反について解説。
今回はもしかしたら・・・やったことあるかも。
私、2日ほど前から謎の高熱でダウンしておりました。
昨日はお仕事だったんですが、朝7時の時点で、頭痛はするし39℃あったので休みましたわ・・・。なぜか9時になったら37℃まで下がってたんですけどね?
体調不良で休んだのって、人生で初めてなんですよね~。
今日は熱も下がって、なんら症状もないんで良かったです。
謎の発熱ですね。
咳も出ないし、いったい何??
ちなみに熱があるのに車の運転していいのかな?って疑問に思ったんで調べてみました。確かアカンかったよなあ。
やっぱり!
体調不良で車を運転すると、道路交通法違反です!
そりゃあそうですよ、危険極まりないですから。
でもって、そのペナルティが思ってたよりデカい!!
デカすぎる!!!
パプちゃん調べによりますと・・・
39度の高熱で車を運転することは非常に危険であり、道路交通法違反に該当します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください