• 投稿日:2025/01/18
  • 更新日:2025/02/02
5000万の住宅ローンの借り換え!地方銀行から住信SBI銀行に!連帯債務から単独債務!!

5000万の住宅ローンの借り換え!地方銀行から住信SBI銀行に!連帯債務から単独債務!!

会員ID:rdT972C0

会員ID:rdT972C0

この記事は約5分で読めます
要約
住信SBI銀行で住宅ローンの借り換えを行った時の流れを紹介します。

字ばかりの文章になっています。
住信SBI銀行で借り換えを行おうかなと考えている人には役立つ記事になっていると思うので最後まで読んでいただけたらと思います。

まだ、借り換え日を迎えていないので、途中までの内容になります!!

もしわからないことがありましたら、
質問していただけたらと思います!!

私の答えられる範囲で答えます。

私の住宅ローン

5年前に一軒家を購入。
変動金利0.825で5000万の住宅ローンを地方銀行で組んでしまいました。
(連帯債務 夫4/5 妻1/5)

月々の返済額は次の通り
・11万(12回)
・30万(ボーナス月 2回)

学長動画を見て、2024年に借り換えに踏み出しました。

借り換え失敗

2024年1月に借り換えをしようとしましたが、
3社とも本審査で落ちました。

理由は「個人事業主は3年以上の確定申告書」が必要とのこと。
私は2年しか事業をしていなかったので、
落ちたようです。

なので、2025年に行動しようと考えました🔥

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rdT972C0

投稿者情報

会員ID:rdT972C0

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Z39joHl8
    会員ID:Z39joHl8
    2025/09/09

    同じ条件で仮審査までは進んだのですが本審査前で贈与税に怯んで諦めていました。もう一度チャレンジしてみようと思います。ありがとうございます。

    会員ID:rdT972C0

    投稿者