- 投稿日:2025/01/20
- 更新日:2025/02/02
.png)
セミナー好きなので、コロナ前は投資セミナー含むいろいろなセミナーに行ってました。コロナもあけて、投資セミナーが増えてきているので、注意喚起も兼ねて投稿します。
セミナーにいろいろ行きました
日経新聞が主催しているようなやつから、聞いたことのない団体が主催しているセミナーに行ったことがあります。
大手主催の場合は大抵大丈夫ですが、注意が必要なケースもあり
大手主催の場合、しつこい勧誘などなかったです。大抵、協賛会社のチラシをもらって、5~10分ほど商品の紹介を受けておしまい。
ただ、大手主催のものでも注意が必要なものもあります。大部屋にいろんな企業のブースが集まっているタイプ。
スタンプだけもらって景品もらえるタイプならいいんですが、中にはQRコードを提示したて読み込ませたら景品あげます、というのがあります。QRコードの中にメアドや携帯番号の情報が入っている場合があり、後日勧誘のメールや電話が来ることも・・・。説明をよく読まなかった私も悪いんですが、後から気が付いたので後の祭りでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください