- 投稿日:2025/01/19
今回は食費を抑えるという事について書いていきますが、本丸はあくまで宿題リストなのでまずはそちらを進める事を優先してください。
何故、今回こんな細かい事まで書こう思ったかというと僕達は世の中の多くの人が得られない結果を目指してる人が多いですよね?
だとしたら拘れるとこは拘った方がいいと思ったからです。
多く人がつまずく所は稼ぐ力だと思います。そして僕みたいに何もスキルのない人も一定数いると思います。転職にしても副業にしてもスキルがない人はどうしても時間がかかる事が多いと思います。
正直、極端なやり方なんで全ての人にオススメ出来るやり方ではありません。
でも少しでも早く小金持ち山に登りたいという人には試してみるのもありだと思います。
【食べ物を買う時に僕が気にしていること】
食べ物を買う時に僕が気にしてるのは価格が安いこと、すぐ食べられること、健康に良さそうなこと、日持ちすることの主に4つです。
ただこの4つが全部当てはまるものは正直ありません。バランス見て選んでますが特に重要視してるのが価格が安いこと、すぐ食べられることの2点です。因みに自分の場合は業務用スーパー(徒歩30分)、ドラッグストア(徒歩10分)、コンビニ(徒歩5分)の3つをうまいこと使い分けています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください