• 投稿日:2025/01/22
【努力がしんどい?】習慣化するま4つのステージを理解しよう!

【努力がしんどい?】習慣化するま4つのステージを理解しよう!

会員ID:2xq3x24i

会員ID:2xq3x24i

この記事は約5分で読めます
要約
習慣化までには、4つの段階があります。 ①無関心ステージ ②躊躇ステージ ③努力ステージ ④習慣ステージ 今、自分がどのステージにいるのかを知ることが大切です。

毎日頑張って記事を更新しているけれど疲れた顔 アニメ画風.jpg 「努力をしているうちは、二流」 昔こんな言葉をきいて不快になったことがあります。しかし、今ならわかります。

 努力をしているうちは、習慣化されていないからです。だから辛いし、続けられない。

・副業を始めたのはいいけれど、続けるのが辛い・・・。
・簿記の勉強が、なかなか始められない・・・。

 それは、ご自身の意志が弱いのではなく、自然な反応です。しかし、それを乗り越えられれば、辛くない段階がやってきます。習慣が身につくまでの4ステージを解説します。

1.習慣化までの4ステージとは

無題のプレゼンテーション (6).png人が、それまでやっていなかったことを習慣化するまでには、4つのステージがあります。

 今回は、「ブログ」を例にして、それぞれのステージをみてみましょう。


①やろうとも思わないし、やっていない(無関心ステージ)

無題のプレゼンテーション (7).png 「ブログなんて、自分には関係ないし必要ない。」
 「ブログで稼ぐなんて、自分には無理だからやってもしょうがない。」

 関心がなく、やる必要性も見出していません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2xq3x24i

投稿者情報

会員ID:2xq3x24i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/22

    スペイン語勉強し続けて、国際結婚にいたったの、すごいです!!👀インセンティブはいつも設けてなかったので取り入れてみます!ありがとうございます!

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

    2025/01/22

    続けて達成できると自信になります! たまにインセンティブを入れてあげると、モチベーションが持続しますよ^_^

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

  • 会員ID:diaHEFD1
    会員ID:diaHEFD1
    2025/01/22

    「努力」を乗り越えて、習慣化するまで続けることが大事ですね! まだ自分は努力している部分が多いので、習慣化に向けて動いていきたいです😄 すごく理解しやすい記事でもあり、参考にさせていただきます☺️ ありがとうございます。

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者

    2025/01/22

    レビューありがとうございます! そのうち習慣化します!頑張ってください!

    会員ID:2xq3x24i

    投稿者