• 投稿日:2025/01/24
  • 更新日:2025/01/30
【5分で分かる】ノウハウ記事のサムネイルのコツ7選

【5分で分かる】ノウハウ記事のサムネイルのコツ7選

会員ID:K0KABePE

会員ID:K0KABePE

この記事は約5分で読めます
要約
ノウハウ記事のサムネイルのコツを教えます✨️ みなさんの参考になれば幸いです🙏

はじめに

はじめましての方ははじめまして!小6のはるまです😊

みなさんは、ノウハウ記事...書いてますか?

ノウハウ記事を書くうえで、立ちはだかる壁「サムネイル」

ということで、今回はサムネイルのコツを7個ご紹介します✨️

最後までご覧いただけると幸いです🙏

本編の前に...

今回、ノウハウ図書館のサムネイルを元にこの記事を作成しているんですが

大前提として、お伝えしておかなといけないことがあります


「リベシティノウハウ図書館」のサムネイルのサイズは600x400です

これ意外のサイズもいけるっちゃいけるんですが、

拡大することになるので低画質になってしまいます💦

そのためこのサイズは必ず守りましょう!

それでは本編、どうぞ!

本編:サムネイルのコツ7選

ポイント1.見やすいフォントにしよう!

見やすいフォントにするということは太いフォントを使うなどです​​


これだと見にくい↓

良くないサムネB.pngフォントを変えただけなのにガラッと雰囲気が変わりましたよね!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:K0KABePE

投稿者情報

会員ID:K0KABePE

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(35
  • 会員ID:1PWAbVYb
    会員ID:1PWAbVYb
    2025/01/30

    とてもわかりやすく参考になりました! はるまさんの他の記事も読ませていただきます✨

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/31

    パンケーキさん、レビューありがとうございます🥰 ぜひご活用ください✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/01/28

    なおさんの記事から来ました🕊️ プロ顔負けの、とっても分かりやすい ためになる記事でした😳 比較用の画像がたくさんあるのが いいですね👍✨ ありがとうございました🙌

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/29

    おちょさん、レビューありがとうございます🥰 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ おちょさんの企画「ノウハウ図書館インタビュー🎤」の記事を 今週中に投稿する予定なのでお楽しみに♪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/28

    画像が細かく作り込んであって、僕ならここまでできないな~と唸るノウハウでした! ついゴチャゴチャしがち、文字詰め込みすぎはあるあるですね😆 僕はアップしてやり直し!はいつものルーティンです笑

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/29

    ゆーとさん、レビューありがとうございます🤩 ゴチャゴチャしちゃうとどうしても見えづらくなってしまうので そこは意識してもらえればなと思います😊 最速の成功法は最速で失敗を繰り返すことです✨️ たくさん頑張ってくださいね💪🔥

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/27

    修正前と修正後のサムネイルが画像付きでしっかり説明されていて、とてもわかりやすかったです😊 色彩心理学についての解説も、とても参考になりました!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/29

    はるかたさん、レビューありがとうございます😆 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ 色彩心理学を活用することで、 これは〇〇だなと印象付けることができるのでぜひご活用ください😉

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/01/27

    はるまさんのサムネめちゃくちゃ見やすい&目をひくデザインで 分かりやすいですっ参考にさせて頂いて自分のサムネブラッシュアップ していきたいと思います😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/29

    脳筋社長さん、レビューありがとうございます✨️ ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ 脳筋社長さんも、ノウハウ投稿頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:CJKo9V2H
    会員ID:CJKo9V2H
    2025/01/27

    はるまくん 縁取り2色にできてなかったですっっ!! これ次のサムネから真似しちゃいますね😊 はるま君の記事を久しぶりに読んだけど、 文章が凄く読みやすくてびっくりしました。 NG例のサムネもあるから、本当に読みやすい。 めちゃめちゃ参考になった😭😭

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    よもどんさん、レビューありがとうございます😆 縁取り2色は使えると結構便利なので、 ぜひご活用くださ〜い✨️ ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ お互いノウハウ投稿頑張って行きましょう😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/01/27

    フチ取りで一気に見栄えが良くなりますね!フチ取りなしと比較すると明らかですね👍 「何分で読めるよー!」とタイトルに入れた配慮に👏👏 読み手の方を考えられた素晴らしい記事だと思います。分かりやすく、とても勉強になりました😆

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    こたろーさん、レビューありがとうございます☺️ 縁取りをするだけでかなり見やすくなるので、 サムネイルを作るときは絶対したほうがいいですよ〜✨️ タイトルに数字を入れたほうがいいと言うのもあって、 「5分で分かる」というワードを入れさせてもらいました〜♪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:X8OlQuv0
    会員ID:X8OlQuv0
    2025/01/27

    サムネイルの比較で、なるほど!と納得です。読みやすい。と思いましたし、サムネイルの文字数短めでも、伝わるなあ。と学びになります。 読む側への見やすさも考えられた、ステキなノウハウ記事ですね。 ありがとうございました。

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    もとさん、レビューありがとうございます🙏✨ ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです😆 もとさんも、ノウハウ投稿頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:G5zqGUTM
    会員ID:G5zqGUTM
    2025/01/27

    サムネイルにもコツがあるんですね〜😃 めちゃくちゃ参考になりました‼️ 有意義な投稿ありがとうございます😁

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    たかし911さん、レビューありがとうございます😆 サムネイルにも色々なコツがありますよ! たかし911さんも、ノウハウ投稿してるみたいですね😆 頑張ってください✨️陰ながら応援しています😉

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:gT9HyXeJ
    会員ID:gT9HyXeJ
    2025/01/27

    ノウハウ図書館書くときのお手本にします! 1位になるために頑張っってねー!(´・ω・)

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    Aliveちゃん、レビューありがとう〜^▽^ ぜひお手本にしてね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/01/27

    はるまさん、はじめまして☺️ 記事を読んですごくためになりました! サムネイルはフォントや色合いを試せば試すほど、悩んでドツボにはまっていました…😅 もっと全体を把握して、本当に強調したいことなどにポイントを絞っていこうと思います! 貴重な記事をありがとうございます😊!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    まぶっちさん、レビューありがとうございます😍 フォントや色合いは難しいですよね💦私もたまに悩みます😅 まぶっちさんもノウハウ投稿頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡ 陰ながら応援しています✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/01/27

    はるまさん、こんばんは! 小学6年生がこの記事書ける? 大人顔負けの記事ありがとうございました。 そして、気持ちが伝わってきました。私、AIで書いた記事ってなんか、来ないんですよね。心に。いまいち サムネも奇麗だし、その作り方を教えて頂けるなんてありがたい(感謝) ❕もしかして、AIでこの記事書いてませんよね(笑)

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    アツシさん、こんばんは!レビューありがとうございます🤩 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ 大丈夫ですよ。これは私が1週間全力を注いだものなので😆 そもそもAIが書いた記事って内容が微妙ですし、 しっくりこないんですよね〜💦

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/27

    はるまくん、丁寧に図解入りで教えてくれたのでとても分かりやすかったです。今度やってみます!有益な情報を投稿してくださり、ありがとうございました✨

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    ぽんちゃんさん、レビューありがとうございます😆 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ サムネイルは作れば作るほど上達するので ぽんちゃんさんも途中で挫折せずに頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/01/27

    はるまさん! わかりやすく参考になる記事ありがとうございます😊 サムネイルは勉強している最中なのでとても役に立つ記事となりました! ありがとうございました😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    2ビルさん、レビューありがとうございます✨️ サムネイルは作れば作るほど上達するので 挫折せずに頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/01/27

    はるまさん 短い時間で読めて、とても分かりやすかったし、とても参考になりました! サムネイルは苦手意識があったのですが、これで上手に作れそうです☺️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    日本語とんとんさん、レビューありがとうございます🥰 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ 私も最初はサムネイル苦手でしたが、 たくさんサムネイルを作成して、 今ではこんな記事を作れるくらいにはなったので、 日本語とんとんさんも諦めずに頑張ってくださいね👍️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:oSVMAI9Q
    会員ID:oSVMAI9Q
    2025/01/27

    フチ取りが2色に出来る方法を初めて知りました!これから活用させていただきます😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    さばちゃんさん、レビューありがとうございます✨️ 縁取り2色は使えると結構便利なのでぜひご活用ください👍️ さばちゃんさんも、サムネイル作成がんばってくださいね😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2025/01/27

    とても参考になる記事をありがとうございます✨️ 良い例のみならず悪い例もあることで、よりわかりやすいですね💡 記事の書き方もとても勉強になりました🌈 はるまくんのセンス、とってもスンバラシイです🦁💕

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    おますさん、レビューありがとうございます😆 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ おますさんも、ノウハウ投稿頑張ってくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:zearp8q6
    会員ID:zearp8q6
    2025/01/27

    すごく参考になりました✨ はい、サムネイルを作るのが苦手です😰 文章を書く作業の何倍も時間がかかります😅 はるまさんの方法で作ってみます。 有益な記事をありがとうございます🙇

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    ぽんちょさん、レビューありがとうございます😍 サムネイルが苦手な人多いですよね💦 私もそのうちの一人でした😭 ですが、たくさん作っていたら苦手意識もなくなっていき、 今ではこのような記事をかけるくらいになりました✨️ なので途中で諦めずに頑張ってくださいね👍️✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:hI8d6zf1
    会員ID:hI8d6zf1
    2025/01/26

    なるほどー!サムネイルにもコツがあるのですね。参考にさせていただきます。わかりやすい記事をありがとうございます。

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/27

    じゅんじゅんさん、レビューありがとうございます😁 はい!サムネイルにも色々なコツがありますよ! 私もまだまだなので一緒に頑張っていきましょう✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/26

    正解だけでなく、色んな良くないパターンがあるのが、最高に分かりやすかったです!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    たかさん、レビューありがとうございます🥰 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ たかさんも、ノウハウ投稿頑張ってくださいね🔥

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:C5rZTD19
    会員ID:C5rZTD19
    2025/01/26

    どんなサムネがいいかよくわかったよ ランキングに載ることを祈ってるよ

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    なおくん、レビューありがとう〜♪ そう言ってもらえて嬉しいです✨️ はい!ランキング乗れるように頑張ります🔥

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/01/26

    つぶやきでつぶやかれて、レビューもブックマークも増えて良かったですね😊 これは私の場合ですが、時間がなくて絵文字なし、要点のみで取り急ぎ投稿した直後はレビューがいっぱいついたのに、時間をかけて校正して絵文字を増やしたり、丁寧な説明を付け加えてから、殺風景だったので修正した事をつぶやきで公表したら、まったくレビュー増えず😂 何も手を加えない方が良かったんかい!と思いました🤣 特に小見出しをつけると目次がややこしくなって見にくい印象になってしまうので、小見出しはない方が読みやすいのかもと思いました😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    ねこさん、記事の改善案等ありがとうございました✨️ 投稿した直後は見に来てくれる人が多いんですかね? でも、投稿日時や時間帯もあると思います 1度投稿したら直すってのは微妙なのかもですね👀 見出しも効果的に使わないとですね👍️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/01/26

    はるまさん、すごく参考になりました。 文字数や大きさまでは考えられましたが、縁取りや色の効果などあるのですね。 canvaも使いますが使いこなせていなかったので、簡単に書いてもらってありがたいです。他の記事も読んで勉強しますね✨

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    osonoさん、レビューありがとうございます🥰 縁取りや、色の効果で使う色を使うなども とっても大切なので、ぜひご活用ください👍️ サムネイル作成がんばってくださいね✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:5Y0ar57Q
    会員ID:5Y0ar57Q
    2025/01/26

    とっても参考になりました! 今度やってみます! ありがとうございます!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    しょーんくん、レビューありがとう😊 しょーんくんもサムネイル作成頑張ってね😉 応援してるよ👍️✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:fCP5qd3f
    会員ID:fCP5qd3f
    2025/01/26

    ノウハウチャットの定期便から参りました☺文字を重ねるやり方は、私にとって斬新でしたぁ😆やってみたいです✨文章も読みやすかったです🙌

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    あんさん、レビューありがとうございます😍 文字を重ねるものは意外と便利なのでぜひご活用ください👍️ ありがとうございます、そう言ってもらえて嬉しいです✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:4c036Qrc
    会員ID:4c036Qrc
    2025/01/26

    はるまさん、とっても勉強になる記事をありがとうございます! サムネイルには、つまづいてしまうので、読み返して、実践させてもらいます!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    いっきょうさん、レビューありがとうございます🤩 サムネイルは最初の方は 私も作るたびにチャッピーに 改善案を出してもらうほど苦手でした💦 ただ、今では、こんな記事をかけるほど 上達することができたので、 いっきょうさんも途中で挫折せずにがんばってくださいね✨️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:VHr32oMh
    会員ID:VHr32oMh
    2025/01/26

    わかりやすくて有効だなと思いました。 参考にさせていただきます❗️ 考えに考えた記事は皆に刺さりますし、何より自分自身の経験値になると思います。頑張ってね💪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    かりぃさん、レビューありがとうございます✨️ ありがとうございます、そう言ってもらえて嬉しいです😆 これからも、頑張ります🔥

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/01/25

    サムネイル苦手なのでとても勉強になりました。 初心者でもわかりやすくて、簡単にできそうな ノウハウばかりでとても有益な記事だと思いました。 ありがとうございました✨

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    つむぎさん、レビューありがとうございます😆 サムネイル難しいですよね💦 私も最初はめっちゃ苦戦してて、 毎回チャッピーに改善案を出してもらってました😅 ただ、作れば作るほど上達するので、 つむぎさんもがんばってくださいね💪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:OS24B5yr
    会員ID:OS24B5yr
    2025/01/25

    はるまさんすごいですね!! パソコン初心者ですが、説明もわかりやすかったです☺️ ありがとうございます!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/26

    namiさん、レビューありがとうございます🙏 情報量が多いので分かりやすくかけているか不安でしたので、 分かる安くかけていてよかったです😊

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2025/01/25

    今までサムネイルにこだわってこなかったので、とても参考になりました! スキルに年齢関係ないですね😆 ありがとうございましたー✨😃

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    acornさん、レビューありがとうございます🥰 サムネイルは記事の顔と言っていいほど大切なので、 こだわったほうが絶対いいですよ👍️ 私もまだまだなので一緒に頑張っていきましょう😆

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2025/01/25

    前にはるまさんのサムネイルに驚かされたので、さっそく見にきましたー!🙌🏻 Canvaで縁取りを2色にする方法知らなかったです!勉強になりました! ありがとうございます!🙏

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    もりのさん、レビューありがとうございます😍 記事を読んでいただきありがとうございます✨️ 縁取りを2色にする方法、実は自分で見つけました🤣 2色にできると何かと便利ですのでぜひお使いください♪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:MkF3Dw5X
    会員ID:MkF3Dw5X
    2025/01/24

    すごすぎる…! YouTubeでも使えそうですね!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    ひぐちよさん、レビューありがとうございます😆 ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです✨️ YouTubeでも使えますがYouTubeで使う際に1点 YouTubeでは右下に動画の時間が表示されるので 右下には文字は入れないほうがいいですよ〜👍️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:GPEJeUuc
    会員ID:GPEJeUuc
    2025/01/24

    とてもためになりました! 早速活用させていただきます!

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    りこさん、レビューありがとうございます🤩 参考になってよかったです😊 私もまだまだなので一緒に頑張りましょう👍️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:ZsyHLwMd
    会員ID:ZsyHLwMd
    2025/01/24

    ちょうどサムネイル作り勉強したいと思っていたのでとっても参考になりました🙏 特に縁取り2色の方法全然知らなかったので今度試してみます✊ 素敵な記事をありがとうございました🌸

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    なゆさん、レビューありがとうございます✨️ 縁取り2色は何かと便利なので、覚えておいて損はないですよ✌ 私もまだまだなので一緒に頑張りましょう♪

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

  • 会員ID:yzN3vuGX
    会員ID:yzN3vuGX
    2025/01/24

    文字を太くするだけでもこんなに違うんですね! 教えていただきありがとうございました。

    会員ID:K0KABePE

    投稿者

    2025/01/25

    まちまちさん、レビューありがとうございます✨️ 文字を太くするだけで見やすくなるので細いフォントを使っていたら、 太いフォントに変えてみてください!結構見やすくなると思います👍️

    会員ID:K0KABePE

    投稿者