- 投稿日:2025/01/19
- 更新日:2025/01/19

以前私は「関西電力で電気とガスをまとめると損だった話」という記事を書きました。そこでは詳しく触れていなかった、ガスの乗り換え検討について今回の記事にまとめます。
契約中のガス:関西電力の<なっトクガス>
私は電気・ガスともに関西電力で契約しています。
電気は「従量電灯A」ガスは「なっトクガス」にしています。
大阪ガスとの料金比較の仕方
関西電力のはぴeみる電にログインし、
ホームの請求額のしたにある、
○○さまへのおすすめの下にあるバナーに注目👀
<大阪ガス一般料金と比べて「なっトクプラン」への変更で〇〇円お安くなりました!>というバナーになるよう、左右の矢印を押します。
上記のバナーが表示されたらクリック。
上記のような<月別のメリット額>が表示されます。
私の場合は一月あたり100円〜200円ぐらいお得になっています。
さらに下にスクロールすると
大阪ガス<一般料金>と関西電力<なっトクプラン>の料金比較表があります。利用者のガス使用量に応じた内訳となっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください