• 投稿日:2025/01/21
  • 更新日:2025/10/04
【ノウハウの種はどこにある?】 〜種の見つけ方3選〜

【ノウハウの種はどこにある?】 〜種の見つけ方3選〜

会員ID:ZM71Xs4t

会員ID:ZM71Xs4t

この記事は約4分で読めます
要約
MacBookのクリックの仕方を知らなかった私が、 ノウハウ図書館の皆さんの蒔いた種のおかげで、 記事が書けるようになりました。 今回はノウハウの種の見つけ方を書いてみました。

リベに入って、MacBookを買って、

なんとか設置して、

おぉ〜

私がこんなことができるようになるなんて!(スゴイ!)

ちょっと、ブログとかもしてみたいなぁ。。。

でもどうやったらいいのか

まだよくわかんないし、

ノウハウ図書館で書くのも、

やってみたいけど、

何を書いていいのか

どうやって始めていいのかよくわかんないなぁ


これは、私の半年前です。


私がノウハウ図書館を

書けるようになったのは、

ノウハウの種を蒔いてくれている人が

たくさんたくさんいたからです。

(アリガトウゴザイマス☺︎)


今回は書きたくても、

・何を書いていいのか 迷ってる人

・自分は書くお題がないと思っている人に、

私のおすすめの種の見つけ方を紹介します。


おススメの種の見つけ方 3選

1、無意識を意識してみる。

人は 1日で 何回 

選択をしていると思いますか?


答えは・・・・

3万5000回に及びます。

えーーーー、そんなにも?!

と思いますが、

無意識の選択も含まれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ZM71Xs4t

投稿者情報

会員ID:ZM71Xs4t

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/01/23

    みかんさん、初めまして。 私も家でヨーグルト作ってました!その時夫が買ってきてくれたのは低温殺菌乳・・・低温殺菌乳だとヨーグルトにはなりませんでした😭 日常のどんなところにも、視点を変えればネタはあると気づかせてくれる良い記事を投稿してくださりありがとうございました✨

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/23

    ポンちゃんさん、はじめまして☺︎ ヨーグルト、作ってたんですね☺️ 低温殺菌!栄養は高そうですが、ヨーグルトにはならないんですね💦 日常の思い違いってありますよね。うちの旦那さんは、キャベツお願いしたら、レタス買ってきたこともあります笑 レビューありがとうございました☺

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/01/22

    みかんさん、私も家でヨーグルトよく作ります!大量生産できるので、かなり節約になりますよね💕 そして、よく旦那が間違えて成分調整かってきてましたね😅あるあるですよね💦 自分の当たり前と誰かの当たり前は違う。 その通りだと思いました。 そして、 みかんさんの文章、ほんわかして読みやすいですね☺️ うちの子も、公衆電話使ったことないので、使い方を教えないと!と気づきになりました💧ありがとうございます!

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/23

    ゆなさん おはようございます。いつもあたたかなレビューをいただき、ありがとうございます。嬉しいです☺ 自家製ヨーグルト! いいですよねー。 かなり節約になります☺︎ 公衆電話、意外と使わあないですよね、災害時は無料で、緊急以外の電話番号にも安否確認などで、使えるみたいです☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/01/22

    いつもありがとうございます! みかんさんの記事は、 あたたかさが溢れていて読み手が惹きつけられます…!(^^) 記事の内容、 大変共感いたしました! 案外、自分にとっての当たり前が、 他の方にとっての有益な情報なこともありますよね(^^) ノウハウ図書館の記事づくりを通して、 そういった視点や気づきも得られている気がします(^^) (そういった考え方が、稼ぐ力にもつながっているのかな?とも思いました(^^)) とても有益で素敵な記事をつくってくださり、 ありがとうございました!

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/23

    ロクさん おはようございます。 いつも大変励みになるレビューをいただき、ありがとうございます。 とても嬉しいです☺︎ 私はロクさんの言葉こそ、あたたかさが溢れていると思います☺︎ ノウハウ図書館はたくさんの視点や気づきがあり、学ばせてもらってます。ありがとうございました☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:gDmiBnPd
    会員ID:gDmiBnPd
    2025/01/21

    みかんさん ほんわかした文章の、素敵な記事を書いてくださりありがとうございました! 🌱当たり前と思っている種 🌱初めましての種 🌱足あとの種 とっても、わかりやすかったです。 確かに、成分無調整牛乳や、強力粉vs薄力粉、手羽先vs手羽元とか、夫と私の当たり前って違うなぁと思いました☺️ それにしても、ポイント受け取れなかったのは残念でしたね😭

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/21

    とんとんさん こちらこそ、素敵なレビューを書いてくださりありがとうございます☺️ 小麦粉、手羽は我が家もあるあるです。キャベツを頼んだらレタスを買ってきたこともあります笑  ポイントは勉強代と思って、次につなげていきます。 ポイント<レビューです。 ありがとうございました☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/01/21

    みかんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 身近にある種にいがいと気付けないものですよね😵 自分も自分の身の回りにある幸せや感謝に気付けるようになりたいと思います🙏 ありがとうございました☺️

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/21

    れんさん、こちらこそレビューを書いていただきありがとうございます☺️ 私も、身の回りの幸せを当たり前と思ってることが多々あります。以前、突然の雨で持っている折り畳み傘はありがたみを感じるけど、雨の日の家の屋根にはありがたみを感じる人は少ないと聞いて、気づく大切さを知りました☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:2Vmc8GAM
    会員ID:2Vmc8GAM
    2025/01/21

    参考になりました😄私も種をまきたいです✨

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/22

    かめかめさん、レビューありがとうございます😊 小学生で、ノウハウ図書館を、書いて、読んで、レビューして、こちらこそすごく励みになります。 読んでいただき、嬉しかったです。 ありがとうございました☺︎

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:RoSxK00g
    会員ID:RoSxK00g
    2025/01/21

    みかんさん はじめまして^^ ノウハウ図書館=畑 ノウハウ=種 という考え方はすごく良いです😆 素敵な感性をお持ちですね☺️ 私もしっかり種をみつけていきます👍️ ありがとうございます!

    2025/01/21

    よつくんさん、はじめまして☺︎ レビューを書いていただき、ありがとうございます。 ノウハウを別のイメージで考えてた時に、ふと思いつきました 素敵と言ってもらえて、とても嬉しいです。 図書館がたくさんの種でたくさんの花が咲くといいですよね。 こちらこそありがとうございました

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/01/21

    みかんさんこんにちは☀自分の当たり前が、他の人には新鮮に映ったりしますよね! ノウハウの種はいがいにあちこちにあるんだと気付かされました😄ありがとうございます☺️

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/21

    山好きせいじさん こんばんは☆ いつもレビューをしていただき、ありがとうございます。 自分の当たり前は、意外と他の人が知らなかったって新鮮に映ることありますよね。私は子ども達からそうなんだと教えられることもあります。なんでもない会話が種になることもありそうですね。

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/01/21

    自分にとっての当たり前は他の人にとっては当たり前でない。。このことを常に頭に入れておくと、いろんなノウハウの種に気づくことができそうですね!!素晴らしいノウハウをありがとうございます!

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者

    2025/01/21

    しいさん、レビューありがとうございます。 自分にとっての当たり前って、実は周りの人は知らないことって、いろいろあるんだなと思います。 ノウハウ図書館の種は、いろいろあって、私も勉強になります。 こちらこそ、読んでいただき、嬉しかったです。 ありがとうございました☺️

    会員ID:ZM71Xs4t

    投稿者