• 投稿日:2025/01/23
  • 更新日:2025/01/23
子ども部屋なし生活の工夫!ランドセル置き場とスッキリ片付け術!

子ども部屋なし生活の工夫!ランドセル置き場とスッキリ片付け術!

会員ID:Hzut23Pt

会員ID:Hzut23Pt

この記事は約4分で読めます
要約
リビング学習をするのに、ランドセルや勉強道具はどのように収納したらいいの?学習机置きたいけど、場所取るし…そんなお悩みに我が家のリアルリビングをご紹介!どんな工夫があるのか、是非参考にしてみて下さい!

我が家のリアルリビング!ランドセル置き場!

はじめに

子ども4人のワーママ、あひるさんちと申します。

我が家は子ども部屋なし、学習机なしのなんでもなしなし生活で日々を過ごしています。


子ども部屋なし?大丈夫なの!?

我が家の子ども部屋なし生活はこちら↓

子供部屋がないと悩んでいるあなたへ!我が家は子供部屋ありません!


学習机なし?大丈夫なの!?

我が家の学習机なし生活はこちら↓

【断捨離】その学習机!物置き化します!!!検証3選!

そんな、我が家ですがそしたら子どもの学校用品などはどうしたらいいの!?

そんなお悩みに、我が家のリアルなランドセル置き場をご紹介させて頂きたいと思います!

まず始めに…

今回は小学生チームのランドセル置き場事情についてご紹介させて頂こうと思います!

まず、子ども部屋的なフリースペースは2階に設けています!

なので、ここに本当は子どものモノを全て集約したいので、ランドセルや学校用品も2階に持って行ってもらいたい!!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Hzut23Pt

投稿者情報

会員ID:Hzut23Pt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:zO0IOofn
    会員ID:zO0IOofn
    2025/07/17

    自分の子供もランドセルをリビングど真ん中に置いていてモヤモヤしていたので、とても参考になりました😃

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/07/17

    ひろぽんさんレビューありがとうございます😊うちの子どももすぐあちこち置いていましたが、ぽんっとすぐに置けるこのランドセル置き場ならハードルが低いので置いてくれるようになりました😊 是非、試してみて下さい♪ ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/23

    あひるさん🐤 連続レビュースイマセン。 床置きゼロの作品からこちらに飛んできました✈️ ランドセルの置き場所が定まらず困っているんですよ🤣 こういう小さい棚を買ってあげればいいんですね🌟 スペースが全然ないのでその辺も含めて考える必要がありあそうですが とても参考になりました🎉 ありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/02/23

    わぁおー!!!2ビルさんこちらにもレビューありがとうございます😭 大きいランドセル置き場ならリビング圧迫しますが、このくらいの棚ならスッキリするのでオススメです!まずは、スペース確保もとても大事なのでお片付けすすむよう応援しています!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:bwUvBEGT
    会員ID:bwUvBEGT
    2025/01/29

    とっても参考になりました! もう小学校卒業してしまいますが、最近はリビングの同じ場所に床置きでモヤモヤしてました。 この棚いいですね〜!コレなら置きやすくてちゃんと置いてくれそうです!どこでも手に入るものでしょうか??

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/29

    みぃさんレビューありがとうございます😊この棚めっちゃオススメです!私はベルメゾンの曲げ木風ユニットボックスというモノを購入しました。約15,000円ほどです。もしよかったら覗いてみて下さい♪床置き少なくなりますよぉに。ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:Suds2NJ3
    会員ID:Suds2NJ3
    2025/01/24

    とっても参考になる記事をありがとうございました😌ランドセル置き場問題、我が家でもすごく悩みましたが諦めているところでした😭すっきりシンプルで親も子どもたちにとってもストレスがなさそうですごくいいと思いました、、!あと記事がとても読みやすかったです、、!ありがとうございました✨️

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/24

    2児シンママさん私にもレビューありがとうございます😭場所も全然取らないし、個人スペースも取れるし、このランドセル置き場オススメです♪是非試してみて下さい!記事も褒めて頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/24

    あひるさんちさん、シンプルがキーワードでしょうか! 我が家のランドセルは当分先ですが、リビングに子どもの持ち物が占領される未来が見えるので、参考になります! 収納をしっかり考えられていて、意外とスッキリ見えるものですね。 嬉しい気づきをありがとうございます。

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/24

    ゆーとさんいつもありがとうございます😊たしかに!私シンプルがキーワードかもしれません!なるべく少なく、煩雑にせずシンプルに暮らすのが心地いいと感じます!今の現状に満足せず、より暮らしやすくなるように私も頑張ります!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/01/24

    子供達のハードルを下げるってとてもいい方法だなと思いました!ウチでは2階の自分の部屋に持っていくように言っていますがよくリビングに転がっていて注意する事があります。てか、毎日です(笑)この記事を参考に考えてみます! 素晴らしい記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/24

    クマパパさんいつもありがとうございます😊そーなんですよ!まさにうちの長男そーでした!2階に自分の部屋があるのに持って行かずだったので、引っ越しを機に動線を見直しました。やはり子ども達もハードルが低ければちゃんともとの住所に戻してくれます♪ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/01/23

    収納のルールって大事ですよね! 我が家は特にカバンの場所が決まっておらず、あちこちに転がっています。 あひるさんちさんのようにまずは場所の確保から手をつけてみたいと思います! 素晴らしい記事をありがとうございました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/24

    ぱっちーさんいつもありがとうございます😊収納ほんとルール大事ですよね。我が家もなるべく全てのモノに住所を決めて、極力戻すように心掛けています。私は場所確保の為に結構モノを手放しました(笑) 普通のご家庭より人数の割にモノは少ないです!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:iZtGgO9Y
    会員ID:iZtGgO9Y
    2025/01/23

    起きやすい&宿題しやすいの一石二鳥ですね💫 最近のランドセルってスタイリッシュですね😳丸くない⁉︎笑 とてもキレイなリビング😍羨ましいです💓 参考になる記事をありがとうございました😊

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/23

    ミヌさんいつもありがとうございます😊ランドセルスタイリッシュですか!?あっ!最近の小学生はパソコンの持ち帰りがあって、昔より中身がとても重くなるので、弟の方だけランリュックにしています!因みに画面右側です♪リビング参考になりましたら嬉しいです!ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:WD8W4VsY
    会員ID:WD8W4VsY
    2025/01/23

    すごい綺麗に整理されたリビングで驚きました!😳 我が家も未就学児ですが、子供部屋がなく不安に思っていました! めちゃくちゃ参考になります! 丁寧な暮らしって難しいですよね!😂 すごく共感できました!

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/23

    もりのさんいつもありがとうございます😊いや、子どもがいない時はあの写真の感じですが帰ってきて、寝るまではぐちゃぐちゃになっています(笑)丁寧な暮らしは難しいです🤨共感して頂きありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/23

    一つにまとめる! とてもいいですね(゜▽゜) うち、今ぐちゃぐちゃです(-_-;) とても参考になりました! ありがとうございました♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/23

    みーちゃんさんレビューありがとうございます😊うちもなんとかまとめたくてイロイロ好きな方のやり方を取り込んで、最終この形になりました!ランドセルを置くのもぽんったすぐ置けるのでオススメです♪是非お試し下さい。ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

  • 会員ID:IlkioeaB
    会員ID:IlkioeaB
    2025/01/23

    子どもの動線で考えられた、実用収納システム素晴らしいです😆👏 特に「なんでも入れていいケース」いいですね‼︎子どもの持って帰るモノって、 まとまりがなく、形もバラバラで収納しにくいんですよね‼︎ みんながストレスなく、続けやすいように。そんな収納を私も目指したいです😊中学生、高校生編も楽しみにしています♪

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者

    2025/01/23

    るみさんレビューありがとうございます😊お褒め頂きありがとうございます!ほんとに、おっしゃる通り子どものモノってまとまりがなく雑然としているんですよねー💦でも、この無印の収納になんでもポイポイ入れるとスッキリ見えるのでオススメで♪ありがとうございました🙏

    会員ID:Hzut23Pt

    投稿者