• 投稿日:2025/01/23
【涙活💧】で心身ともにデトックスのすすめ〜最近泣いたことありますか?〜

【涙活💧】で心身ともにデトックスのすすめ〜最近泣いたことありますか?〜

会員ID:SZnqO2bE

会員ID:SZnqO2bE

この記事は約5分で読めます
要約
【涙活】とは、自分の意志で涙を流してストレスを解消し、心身を整える、究極のセルフデトックスです。 大人になると泣くことが少なくなります。でも、大人こそ!日々のストレスを解消し、心身ともにリフレッシュできる涙を出すことが必要です。 【涙活】の効果と方法をお伝えしたいと思います。

はじめに

最近、泣いたことはありますか? 

大人になると泣く機会は激減します。幼いときに「もう大きくなったのだから、泣かないで」「人前でなくのは、恥ずかしいよ」と言われた経験から、泣くことは、いけないことだという思い込みをしている方が多いように思います。

実は涙にはストレスを解消する大きな力があります。涙を流すと緊張を促す「交感神経」優位の状態から寝ている状態と同等の「副交感神経」優位の状態に切り替わって、脳がリラックスし、自立神経が整う、と言われています。

【涙活力】でストレス解消、リフレッシュしませんか?

【涙活】で得られる4つの効用

涙には目の潤いを保つよう、つねに分泌されているものや、ゴミなどが入ったときに反射的に出るものもあります。

ストレス解消に役立つのは、喜怒哀楽の強い感情とともに出る涙です。また、前向きな感情が生まれやすく、幸福感や満足感につながる「感動したときにでる涙」の効果が大きいといわれています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SZnqO2bE

投稿者情報

会員ID:SZnqO2bE

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:5Ojo5QCm
    会員ID:5Ojo5QCm
    2025/01/24

    涙活、初めて知りました!私の泣きのツボは「しあわせ運べるように」の歌です。どーしても泣いてしまって最後まで歌えない。でもコレでガッツリ泣いてデトックスしたいと思います😆

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/24

    かずさん、レビューありがとうございまする! テッパンの泣きツボお待ちとは心強いですねー💕幼子が号泣したあと、すやすや寝てるのって、案外こういうことかもしれませんね😆 また、ストピご一緒しましょうねー ありがとうございました🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2025/01/24

    心温まる記事ありがとうございます! 涙活って初めて聞きました👀 一番最近泣いたのは子どもたちとプリキュアを見てるときですかね… 子供向けのアニメって心優しい人が多くて泣けます😭 でも子供の前なので泣いてないふりをして、逆にストレスがたまりました😅 今後は泣く環境を整えて、ちゃんと涙活しようと思います!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/24

    Naoさん、レビューありがとうございます! 子ども向けの映画やアニメ、メッセージ性が強くて、ぐっときますね💕 ドラえもん、ポケモンでもウルウル😆 そして、子どもが部活に打ち込んでたので、スポーツ観戦でも、努力やチームの絆が垣間見れて泣けます。 涙でデトックスおすすめです❣

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:2Q5Aado3
    会員ID:2Q5Aado3
    2025/01/23

    私もすごく疲れたが溜まってる時や、イライラが収まらないときはわざと泣きます🙂‍↕️ しょーもないことでも泣けてくるときは、疲れてるんやなって心のバロメーターにもなっています。 涙活っていうんですね👀✨ 大人でも泣いて自分を癒したり保つことって大事ですよね。 ありがとうございました😊🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/23

    もこくまさん、レビューありがとうございます! 日常生活で実践されてるのですねー💕 ご自分の気持ちに、ちゃんと向き合ってらっしゃることが、素敵です😊 ありがとうございました🙏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:SnVKo5y0
    会員ID:SnVKo5y0
    2025/01/23

    涙活って言うんですね😊 素敵な投稿ありがとうございます😊

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/23

    ボボモモさん、はじめまして。 レビューありがとうございます! 読んでくださって、感想までいただけることは、本当に嬉しく、励みになります。 ノウハウ図書館への投稿を楽しみにしていますねー ありがとうございました🤗

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/01/23

    あねむさんはじめまして😄 泣きのツボがなぜか刺さりました。確かにツボはありますね😁 少しでも泣くとすっきりしたことがあったので、その理由がこの記事で分かりました! 素敵な投稿、ありがとうございます👏

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者

    2025/01/23

    ゆーとさん、はじめまして。 レビューありがとうございます! たまには泣いてすっきりできたら、いいですよね〜 ゆーとさんの泣きのツボはなにか、またおしえてくださいね。 ありがとうございました!

    会員ID:SZnqO2bE

    投稿者