• 投稿日:2025/01/21
私が5年日記を続ける理由 〜忙しくても日々を丁寧に重ねる〜

私が5年日記を続ける理由 〜忙しくても日々を丁寧に重ねる〜

会員ID:nVQYWxLx

会員ID:nVQYWxLx

この記事は約3分で読めます
要約
書く暇がないと敬遠されがちな日記。でも5年日記は、今を大切にしながら過去、未来へと毎日を重ねていくことができます。是非取り組んでみてください。

5年日記を書き続ける理由

毎日の出来事を記録する「日記」。その中でも、5年日記を続けることで得られるものは想像以上に大きいです。ここでは、私が5年日記を続ける理由と、その魅力についてお話しします。

日記を書く理由

1. 毎日を前向きに振り返る日々の出来事を記録することで、自然と「今日はどんなことがあったかな?」と振り返る習慣がつきます。記録に残したくなるような小さな喜びを見つけることで、日常の中にポジティブな視点を持てるようになります。

2. あっという間に過ぎる日々を形にする忙しく過ごしていると、一日が本当にあっという間に過ぎてしまいます。何気なく過ぎる日々が埋もれていかないように、日記として書き留めておくことで「確かにこの日を過ごした」と実感できるようになります。

3. 子供や自分の成長を見逃さない子供の成長は驚くほど早く、気づけばあっという間に大きくなっています。日記に書き留めることで、子供の成長を振り返り、大切な思い出をしっかりと刻むことができます。5年で0歳児も5歳になりました。(当たり前ですが。。でも本当にあっという間に、大きくなります)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nVQYWxLx

投稿者情報

会員ID:nVQYWxLx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/04/04

    毎日が慌ただしくて、気づくと1日が終わっている…。 そして「今日も何も出来なかったな」と嘆いてしまう時がありますね💦 ですが、本当は何もできなかった日なんてなくて、確実に毎日成長しているのですよね! 5年日記、つけたことはないのですが、1年2年と成長していく自分を振り返ることができて、自己肯定感も上がりそうですね😆✨️ 最近セルフノートを書き始めたので、もう少し書き方工夫して、振り替えれるようにしたいと思います💗 素敵な記事の投稿、ありがとうございました✨️

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/04/04

    つばきさん。レビューありがとうございます😊 時々振り返ることで、少し自信を持って前に進めるようになるのかな、と思います。 セルフノートも良いですね!内面と向き合う時間になります📒 私も日々少しずつ前に進みたいです☺️

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/16

    5年日記すばらしいですね😮✨ 私は飽きっぽいので継続できる方を尊敬しております(*'ω'*)✨ リベ活も記しておけば、そのままノウハウ図書館のネタ帳ともしても利用できそうですね😮‼️ 私もTODOリストあたりから毎日記録することを始めてみようと思います😅笑 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/21

    5年日記初めて知りました!記事を読んで凄くいいなと思いました。5年長いようで短い、自分を見つめ直すのにとてもいい方法だなと思いました!素敵な投稿をありがとうございました😊

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/01/22

    あひるさんちさん、コメントありがとうございます。5年も気づけばあっという間に過ぎてしまいますよね。過ごしてきた日々を少しでも記録に残すと、成長や変化を感じられて良いかなと思います。よろしければ試してみてください!

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:IE5FB08e
    会員ID:IE5FB08e
    2025/01/21

    日記、始めてみると楽しいですよね😆 私は3年日記を書いていて、もう何冊目?かわからないくらいですが、1年前、2年前…と振り返って読むのがとても楽しいです! 記事にあったように、その時は辛いと思っていた出来事も、後から読み返すと不思議とちゃんと乗り越えているんですよね😌 ずっと3年日記でしたが、5年、10年日記もまた面白そう!と思ったりしています📓 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/01/22

    ゆりきちさん。コメントありがとうございます。3年日記を何冊も書かれているんですね、すごいです。今までは私も1年毎に変えていたのですが、過去も振り返れる日記はいいな、と思いました。素敵な過去を重ねて、良い未来にしていきましょう😄

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/21

    日記をつけると自分を見つめ直す時間ができるような気がします! どうしても途中で挫折してしまうので、もえもえさんを尊敬します(*^^*) 素敵な投稿ありがとうございます!

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/01/22

    タジマんさん。コメントありがとうございます。励みになります。 日記を毎日完璧に書こうとすると辛いですよね・・。何か残したいなと思った日に、1行でも書き始めると、毎日いいこと探しになって前向きに過ごせるようになるかもしれません☺️

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:rDTP98Gf
    会員ID:rDTP98Gf
    2025/01/21

    私も妻と一緒に昨年の1月から5年日記始めました。初日から能登半島地震でした。今年は毎日日記を書きながら、昨年の今頃は大変だったなーと振り返っています。

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/01/21

    昨年一年も、震災を含めて本当に色々なことがありましたよね。日々日記をつけていくことで、振り返っていい日だと感じられるといいなと思います。

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/01/21

    もえもえさん 記事ありがとうございました! 私も昔mixiで日記を書いていましたが、あまり続かず・・・でした。 これからはちょっとずつ自分の言葉で自分の考えを記していきたいです!

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者

    2025/01/21

    くまうどんさん。レビューありがとうございます! 少しでも自分の記録を重ねていくと、何かの支えになると思いますよ。無理せずに取り組んでみて下さい。

    会員ID:nVQYWxLx

    投稿者