• 投稿日:2025/02/12
【みんなのお仕事図鑑】建築現場監督/せー

【みんなのお仕事図鑑】建築現場監督/せー

会員ID:PkLpyifD

会員ID:PkLpyifD

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんはもちろん、転職希望の大人も参考にしてください✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺
建築関連の仕事をしています。
建築現場監督は、社会人新卒から約13年やっていた仕事です。

【仕事の参考資料】

現場監督といっても工事の大きさ(家、ビル)によって色々ありますが、今回は「ビルやマンションを新しく建てる仕事」がイメージしやすいですので、その参考資料と説明をするようにします。

※建築施工管理の紹介URL
https://www.nishimatsu.co.jp/recruit/job_staff/interview_yn/

【現場監督の仕事】

建設会社(ゼネコン、といわれます)や工務店に勤務し、その会社の建築工事現場で設計図(造るものを絵にしたもの)を見て、下にある4つを大事にしながら作り方を考えて建てます。

✅工事を順序良く進めて期間内に完了する(工程管理)
建築現場では、何もない場所から大体1年弱~2年以上(建物大きさによります)かけて「杭を造って地面を掘り、基礎を造った後に建物の柱や外壁を建て、内側(部屋や電気)の工事」をして、ビルやマンションを建てます。建て主(発注者)への引渡し(完了日)へ向けての日程調整も必要です。
一度に全部は出来ないのでその順番を決めます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PkLpyifD

投稿者情報

会員ID:PkLpyifD

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:gFggpaIc
    会員ID:gFggpaIc
    2025/02/12

    種類は違いますが、同じ建設業という業種の職場で事務をしているので、親近感を持ちコメントさせていただきました★ 現場の仕事は本当に大変だと思います。現場監督さんは特に気を回すところがたくさんあって大変みたいですね。 でも完成後の達成感や良いものができた時の嬉しさもありますよね。 私は現場には出ていませんが、現場の方を精一杯支えたいと思います。 お仕事の詳しい説明をありがとうございました(^^)

    会員ID:PkLpyifD

    投稿者

    2025/02/12

    同業の方からコメントいただけますとなんだか嬉しいですm(__)m 土木施工管理も大変(都市から離れたところが多い、都市土木なら深夜…)とのこと。ただ、スケール感は建築以上ですよね🏔 読んでいただき、ありがとうございました。。

    会員ID:PkLpyifD

    投稿者