• 投稿日:2025/01/28
  • 更新日:2025/03/01
人生どれだけ急いでも、毎月1回地域を掃除をする理由🧹

人生どれだけ急いでも、毎月1回地域を掃除をする理由🧹

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約4分で読めます
要約
あなたは日常から感謝していますか? 私はあることをきっかけに、日常生活が当たり前のことではなく、とてつもなく恵まれていることだと気づきました🙏 その結果、毎月1回、自主的に掃除をする習慣をつけました✨ 今回は、私が月に1回掃除をする理由について解説します🍀

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


あなたは、感謝していますか🙏


家族友達職場の同僚、
両学長やリベシティ、、、


普段から身の回りには、
当たり前のように素晴らしい環境が存在します💡


でも、
そんな素晴らしい環境に対しても、
いつの間にか当たり前になってしまうことありますよね😱


私自身もそうでした😰


でもあることをきっかけに、
日常から感謝を忘れず、
生活できるようになってきました🙏
(そう思っている時点で未熟者かもしれません😭)

今回は、
そのきっかけと活動、
実際にやってみた心の動きを
あなたにお伝えしたいと思います🙏


命の危機、、、

実は私、
一度死にかけているんですよね😱笑

交通事故にあいました、、、
2025-01-04 交通事故に会いました.png大袈裟といえば、大袈裟なのですが、
今でも車と接触する光景が目に浮かびます😭


その同時期に
精神的にも一度死にかけました😰


それ以前にも、
新型コロナウィルスにかかり、
2ヶ月間後遺症に悩まされたりしたことも、、、😵


こうやって振り返ると、
ちょっと笑けてくるところもあります🤣

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(17
  • 会員ID:TbwkTc3d
    会員ID:TbwkTc3d
    2025/06/20

    タイトルが目に止まり、記事を読ませていただきました😊 私も地域のゴミ拾いをしています。 ウォーキングコースを気持ちよく歩きたい!という自分勝手な理由で始めましたが、そのうち自然と、周りの人たちや野鳥たちも気持ちよく過ごせたらいいなぁと思いながら拾うようになりました。 偽善でも自己満足でも町がキレイになるのは素晴らしいことですよね✨ 素敵なお話ありがとうございました🍀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/06/21

    emicoさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も同じような理由ですね💡 自分の身の回りがきれいなのは本当に気持ちが落ち着きますよね✨ 自分もできる範囲にはなりますが、少しずつ行動していきたいと思います🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:vDQgSy1F
    会員ID:vDQgSy1F
    2025/03/01

    私も近所にゴミがたくさん落ちているのを見て、拾いたいけど道路沿いで見られるの嫌だなと思って拾えずにいましたが、地球への感謝と思えばできるかもしれませんね! 息子の小学校のクラスでゴミ拾いの企画がありましたが、拾っても1ヶ月でまた元に戻っていて悲しい気持ちになりました。 毎月ゴミ拾いを続けているれんさんは本当にすごいと思います!見習いたいです。 心に残る投稿ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/02

    あいめろさん🍀レビューありがとうございます✨ 1回やってみると意外と誰もみてないし、意外と気持ちいいものですよ👍 とてもいい企画ですね🍀 戻ったときに同じように悲しい気持ちになる人が増えてきたときに、徐々にゴミの量が減るかもしれませんね🙏 自分もコツコツ継続します!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/02

    れんさん、素敵な記事をいつもありがとうございます! れんさんの他者貢献力が凄いですね!僕なんて2ヶ月に一回の団地の掃除ですらめんどくさいと思ってしまうので、まずは団地掃除を全力でしてみようと思います。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/02

    クマパパさん🍀レビューありがとうございます✨ 他者貢献といえば他者貢献ですし、自分勝手といえば自分勝手です!🤣 自分も団地の清掃をやって下さいと頼まれたら、やりたくなくなるタイプです!笑 自分からやるからやる気が出る感じでしょうか✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:SbrlUXw2
    会員ID:SbrlUXw2
    2025/02/01

    れんさん、素晴らしい考え方と行動力ですね。 偽善と思われてもいい。自分の感謝の気持ちを示すために。そしてそれが大切な時間となっているところがとてもいいなぁと思いました。 まずは個人を整えたいのでなかなか地域の掃除を自発的に、というのは自分にはハードル高いですが、そういう役割の日は面倒がらずに前向きな気持ちで取り組むところから始めてみたいと思います☺️ 気づきをありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/01

    みゅげさん🍀レビューありがとうございます✨ 偽善でもいいは、自分の好きなYouTuberさんがゆってた言葉の一つです🤣 地域でなくても、自分の身の回り、家の掃除、職場の共通場所なんでもいいので、自主的にやってみることが大事かと思います💡 小さなことから始めましょう!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/02/01

    ステキな記事をありがとうございます💕 素晴らしい行動を見習って私も心がけてみようと思いました🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/01

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ いえいえとんでもないです! 範囲は小さくても自分の身の回りやよく使うお店など小さなことからやってみて下さい🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/01/30

    とても温かく、心に響く記事ですね😊 「掃除=感謝の時間」という考え方が素敵で、ただの清掃ではなく「生きていることのありがたみ」を感じる時間になっているのが伝わってきました😤 事故や病気を経験したからこそ生まれた気づきがリアルで、共感する人も多いと思います😌 「偽善でもいい」という言葉も印象的ですね。周りの目を気にせず、自分が大切だと思うことを続ける意志が伝わってきました✨ 掃除を通じて初心に帰り、心を整える時間を持つことの大切さも納得です! 読んでいて前向きになれる、素敵な記事でした😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/30

    JUNさん🍀レビューありがとうございます✨ ほんとありがたいことですね🙏 ほんとどれだけ言われても、いいと思ってます✨ 偽善でもなかなか出来る人はいませんし、最終自分のためなので、関係ないですね🤣(といっておきます🙏) ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/01/29

    れんさん素晴らしすぎる行いです! ボランティアなどに参加して掃除をする事はあっても、自ら進んではなかなかでかないので素晴らしいなぁと思って読ませて頂きました!なかなか真似のできることではないので尊敬です!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    あひるさんちさん🍀レビューありがとうございます✨ とんでもございません☺️ 殆ど自分のためにやっているので、半分エゴといえばエゴです😆笑 偽善者全開でこれからも継続したいと思います👍笑 ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/01/29

    正直なところ、公園のゴミには、いままで自分の気が回ってませんでした。 とてもいい習慣ですね。 通っているリベのオフィスで少し掃除をしてみようと思います。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    たかさん🍀レビューありがとうございます✨ やってみると意外と気持ちいですよ🥰 毎月1日に公式でお掃除イベントタイムがあるので、その時間に行ってみてもいいかもしれませんね👍 ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/01/29

    前回、れんさんがオフ会の後に掃除をしている姿を見て、私はすごくハッとさせられました。(そこまで気が回らなかった自分がとても恥ずかしいですが、、😢)お掃除することでこんなに汚れていたんだな、こんなに使わせてもらったんだなと気づき、感謝の気持ちが生まれますよね。そして何より綺麗になると気持ち良いですよね✨私もまずはいつもお世話になっている公園の掃除から初めてみようかなと思います!!ありがとうございます😊✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    しいさん🍀レビューありがとうございます✨ そんなこともありましたね🤣笑 でも最初のオフ会でそこまで気が回ったら、すごすぎますよ😆 なんだかんだやったあとにスッキリ出来る自分がいます✨ いいですね🍀短時間でもぜひやってみて下さい🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:jLI38MV7
    会員ID:jLI38MV7
    2025/01/29

    とても興味深く読ませて頂きました✨ みんながなかなか出来ないことをやることも素晴らしいと思いますが、月に1度という回数も、普段の生活から離れてやることで自分を見つめ直したりリセットにも繋がったり…とても良いことに感じました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    ももちゃさん🍀レビューありがとうございます✨ 一瞬億劫になる時も会ったりはするのですが、なんだかんだ楽しみになっている自分もいます✨ 唯一タバコのニオイがきついのが、辛いところでしょうか😭笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Ye9IT9Qj
    会員ID:Ye9IT9Qj
    2025/01/29

    とても素晴らしい記事をありがとうございます✨✨ 今過ごせているこの日常が当たり前ではないこと、れん様の記事を読んで改めて実感しました☺️🍀 私も感謝の気持ちを忘れずに、他者貢献できるように過ごしたいと思います❣️ ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    ルナさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分もすぐになれてしまうので、当たり前になってしましますが、常に感謝の気持を持ちたいと思います! 他者貢献素晴らしいですね✨ ルナさんのご職業もすでに素晴らしい他者貢献可と思いますよ🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/01/29

    家の中の掃除かな?と思って読んでいると、外なんですね。 それはやった方がいいなと思うことはありますが、中々実践に移せない事なので、素晴らしいと思います。 良い記事と行動をありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    釣り好きの福田さん🍀レビューありがとうございます✨ 外ですね🙏 自分の家の周りや職場、オフィス周りをやることが多いですね🙏 自分の腑に落ちたタイミングで実践してみて下さい! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/01/29

    私の近所にもいつも地域のゴミ拾いを自主的に行ってくれている方がいます!その方の雰囲気は何か特別な素敵なオーラを感じ、掃除がもたらすプラスの影響を感じます^_^ れんさんもそんな素敵な雰囲気の方なんでしょうね!私もやってみようと思います!素敵な投稿ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    タジマんさん🍀レビューありがとうございます✨ どうでしょうかね?そんな不思議なオーラが持ち合わせられたら嬉しいですね🍀 少しずつでも自分に向き合う時間を作ってみて下さい☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Wi5DDOOV
    会員ID:Wi5DDOOV
    2025/01/28

    素晴らしい取り組みだなと思いました! 自分を見つめ直すことは大切なことだと感じます✨ 素敵な記事をありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    みーちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひ実践してみて下さい! 最初はなにしてるんだろうと思うこともありますが、きっと自分のためになると思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:VarGY3po
    会員ID:VarGY3po
    2025/01/28

    毎月掃除をされてるとのこと素敵です☺️ 一つ一つの善行が運を引き寄せることもあるので、是非続けてくださいね! 私も周囲に貢献できるようなボランティアなど久しぶりにやってみたくなりました💫 素敵な投稿をありがとうございました🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    まこさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分の無理がない、やりたいと思えるペースで継続したいと思います🍀 他者貢献にもなりますし、最終的には自分のためになるので、ぜひトライしてみて下さい🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/01/28

    とても参考になりました♪ 毎月一回掃除をする すごいですね👍 自分の事で精一杯のこの世の中で自主的にやる! 本当にできない事だと思います! とても勉強になる記事をありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    まめしばさん🍀レビューありがとうございます✨ これもなんだかんだ継続することができていますね! でも掃除もある意味自分のためにやっていることではあるんですけどね🤣笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/01/28

    毎月のお掃除、ありがとうございます🙏 長い間、初心に帰るという考えを忘れていたので、とても新鮮な気持ちになりました。 私も月に1回は、自分と向き合う時間を作ってみたいと思います😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/01/29

    はるかたさん🍀レビューありがとうございます✨ 掃除いいですよ✨ 掃除でなくてもいいので、自分と向き合う時間は作ってみて下さい🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者